• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

燃料添加剤

燃料添加剤 給油に合わせて燃料添加剤を入れてみました。

今回はインジェクタークリーナーで詰まっていた場合は効果てきめんなんでしょうがまだ2万キロ逝ってませんから効果は薄いでしょうね。






前回はFUEL-1を満タンに合わせて1本添加。

で、今回の給油は

走行:629.3km
給油:40.34㍑
燃費:15.6km/㍑

ふつーに走ってなのでまあまあ伸びてます。

添加剤でパイプの中とかが洗浄されて効果が出ているかも。

ま、フラシーボ効果かも知れませんが(^^;)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/02/16 18:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 18:53
ビシ純正でも出てますよね。コレ。
GDI用に開発されたらしいです。
コメントへの返答
2009年2月17日 7:49
メーカーからもですけ・・・
何か高そうですね(^^;)
2009年2月16日 18:58
これは使ったことないきど
WAKO'Sのは使ってますよ~。
コメントへの返答
2009年2月17日 7:50
WAKO'Sは高めですね。
効果はどうか?今度でわかるかも。
2009年2月16日 19:04
気のせい気のせい…(ばき
思い込み思い込み…(ぼこ
オカルトオカルト…(べき
コメントへの返答
2009年2月17日 7:51
気のせい…(なのか
思い込み…(やぱーり
オカルト…\(;゚∇゚)/
2009年2月16日 19:05
こんばんは~~

僕も水抜き剤とか添加剤を入れてみようかな~
コメントへの返答
2009年2月17日 7:52
b(^o^)d w(^0^)w オッハー♪ ございます

水抜き剤の効果は???ですが洗浄系の添加剤はある意味気持ちですね(*^_^*)
2009年2月16日 19:09
クレは自分もよく使いますが、入れたときは燃費良くなるんですよね~
コメントへの返答
2009年2月17日 19:24
1回前はFUEL-1入れましたが燃費もすこーし良くなった気がします。

2009年2月16日 19:15
記録に残しておくのが大切ですよね。
「この時にこうした」としておけば、
その後どう変わったのか分かりますし。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:25
最近記録に残すようにしました。
後で、あれいつだったかな~の時に役立つはず・・・たぶん
2009年2月16日 19:33
詰まってた異物が別の場所に詰まったり、ピストンの上に溜まるという話を聞いたので、怖くて使えませんw
コメントへの返答
2009年2月17日 19:26
どんどん雪だるま式に大きくなってるのかなw?
2009年2月16日 19:45
10万キロ近いうちの足車にSTPの高いやつ使ったら燃費が0.5アップしました♪

でもオイルを固いやつにしたら0.3悪くなりました(涙
コメントへの返答
2009年2月17日 19:27
0.5-0.3で結果0.2良くなっているから良しと言うことで(^^;)
2009年2月16日 21:08
15以上も走れば御の字!
コメントへの返答
2009年2月17日 19:27
地球に優しいコンパクトカーでつ!
2009年2月16日 21:54
距離を乗らない場合の方がカーボン・ワニスが溜り易いそうです。

私はパワーチェック前の1ヶ月間、給油(3日に1回)ごとに入れ続けました。
コメントへの返答
2009年2月17日 19:28
ある意味ドーピングですね。

でも効果があるならいいんじゃないでしょうか(^^;)
2009年2月17日 12:34
添加剤かぁ…

良いのかな?

ワクワクですねるんるん
コメントへの返答
2009年2月17日 19:28
年に1回ぐらいは気持ちだけでも掃除しないとね(*^_^*)

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation