• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

キャブレターが・・・

キャブレターが・・・ イカ釣りのシーズンが近いので集魚用に使う照明用の発電機を試運転・・・

全然始動しません。

で燃料系から見ていくと、ものの見事にジェット用の穴が詰まってました。

キャブレターを分解し各所をパーツクリーナで洗浄し

髪の毛より小さな穴を細い針金で掃除して・・・

3時間の格闘の末復活しました。

リコイルスタータを何度も引っ張ったのでその日の内に筋肉痛です。

明日も痛いんだろうな~(^^;)

ブログ一覧 | 家のこと | 日記
Posted at 2009/05/27 20:09:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時に愛は
ツゥさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 20:35
イカが釣れたら連絡してね。
貰いに逝くから(わら
コメントへの返答
2009年5月28日 18:47
めちゃ遠いよ。

ぢゃあスルメにして持って行こうか?
2009年5月27日 20:42
今日は佐渡から送られてきたイカをあぶって食べました
美味しかったです(笑)
釣りたてのイカも美味しいんだろうな~
イカとホタテのお寿司は美味しいですね。
お酒の飲めない私ですが!
コメントへの返答
2009年5月28日 18:49
釣った人の特権で半夜干しとかで食べるとめちゃウマウマなんです。

コレがまた酒に合うんだよな~(^^;)
2009年5月27日 20:47
キャブレター・・・なつかしい言葉

最近では原チャリも燃料噴射ですからねぇ

私ら山の民は草刈機かチェンソーですが、いずれも掛からないとスターターの紐を・・・
コメントへの返答
2009年5月28日 18:50
淫じぇくたーは弄りがいがありませんからね~

そう言えばこの発電機の紐は20年近くになりますがまだまだ丈夫そうです。
2009年5月27日 20:54
すごいの持ってますねー。

車いじりにも使えそうですね(・∀・ )ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月28日 18:52
550wなので照明程度です。
元々の目的がキャンプの照明用でしたから・・・でも満タンで一晩中使えましたよ。
2009年5月27日 21:29
キャブのジェットは針金で掃除すると径が変わって云々って言われていましたが、私もガンガン針金で掃除していました!
キレイごとばかり言っていてはキャブはキレイになりませんよね(爆
タンクやストレーナーのゴミは大丈夫ですか?(^^
コメントへの返答
2009年5月28日 18:54
電線の細さの違うやつを被服を脱いでいろんなサイズで穴を掃除しました。

そう言えばストレーナは給油口の網だけのような・・・
タンクもたまにはひっくり返して掃除しようかな(^^;)
2009年5月27日 22:57
イカ~(・∀・)ノ

PEライン巻いた奴があるから、エギさえ買えばいつでも行けるるんるん3.5で良いのかな?

でもエギングは初心者なんで教えてくらさい(笑)

一回教えてもらっただけなんで…
(´;ω;`)



アジングはいつでもOKっするんるん
コメントへの返答
2009年5月28日 18:55
今からしばらくは餌木ぢゃなくて小魚を餌木に巻いて浮き釣りです。

松イカというスルメイカなので肴にもってこいですよん♪
2009年5月27日 23:04
昔よくバイクのキャブばらして
掃除してたの思い出しますぅ♪

うちは連れん家で集魚用の照明を使い
夜間BBQをやりまつがあにかぁ~w
コメントへの返答
2009年5月28日 18:57
原チャリはよくばらして掃除してましたね~
なんであんなに良く詰まっていたんでしょうかね??

夜は虫がよってきて大変でしょう(^^;)

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation