• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

夏の走行会に向けて

夏の走行会に向けて タイヤ交換とブレーキパッドの交換しました。

次回は真夏の阿讃・・・車もドライバーも暑さとの戦いです。

今回はタイヤを事務課用タイヤからグリップ重視のAD07へ
ブレーキパッドは高温で熱だれしないようG2メタルで耐熱700度の優れものに

しばらく慣らし運転してブレーキのききを確認します。

ちなみにここ数日の雨で久しぶりにワイパー使ったら筋が入りまくり見にくいこと!

で、ワイパーブレードも交換しました。

整備手帳アップしました。

ブレーキパッド・タイヤ交換

ワイパー交換-2
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/26 23:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

女性自衛官の配置制限の完全撤廃につ ...
どんみみさん

試してみたいです!
白うさぎZさん

CCウォーターゴールドタイヤBB- ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 23:43
私も最近このパッド使ってますが、国産なのにコストパフォーマンスに優れていて良いですよね。私的には中辛パッドに位置づけしてます(^^
コメントへの返答
2009年7月28日 7:35
仕上がりの良さは目をつむればコストパフォーマンスは最高ですね(^_^;)

ローターもかなり摩耗してきたので次回はローターですね。
2009年7月27日 5:19
たぶん同じのですよね~!
普段も普通に使えて
僕的には持ちもいいような?
交換した時、ブーツ戻すのこれ位でいいやと
適当に戻したら 溶けたのは笑い話で済みました(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 7:37
いっしょいっしょ!

メタルなのでこのあとに来る泣きが気になってます・・・
2009年7月27日 12:29
街乗りわスリット仕様っとww
コメントへの返答
2009年7月28日 7:37
かなり溝が出来たのでどれにしようかと・・・(^_^;)
2009年7月28日 19:10
あぁ、このパッドは!
ずっと気になってたんですよね~。
今度、阿讃の時にでも色々聞かせて下さいね。
(^口^d)

やっぱり安くて高性能が良いと思います。
コメントへの返答
2009年7月30日 7:49
まだ街乗りで慣らし中なので評価は出来ませんが阿讃の走行会で今までのとどう違うか分かる・・・はず(^_^;)

これでばっちりならコストパフォーマンスは抜群ですね。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation