• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

愛車復活!

 10日かかると言われていたのが5日後の今日、修理完了して復活しました。しばらくはパッドのあたりを付けるため馴らしがてら50kmほど町乗りしてからラリーアートのスポーツパッドの効きを確認したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/10 19:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2006年3月10日 22:28
ついに退院ですね!
当たりが出るまでは優しく踏んであげてくださいね(^-^)
当たりが出たらもう一本・・・
じゃなくて試しにガツンと踏むのもいいかもしれません!
コメントへの返答
2006年3月10日 22:39
レスありがとうございます。新車以来のツルツルのディスクに感激中です。大事にあたりをとってレコード盤になるべくならないように心がけようと思っていますが、何がコツでどうすればいいのかがよくわかりません。とりあえずしばらく優しいブレーキを心がけて50kmぐらいはガツンとしないよういたわろうと考えています。
2006年3月11日 12:21
(*゚ヮ゚)ノc□~こんちは♪
整備手帳見ましたけど、ブレーキパッド高いですね。
RAパッド感想レポ是非聞かせて下さい。

まずは、コルト+君退院オメ♪
コメントへの返答
2006年3月11日 12:36
ありがとうございます。復活しました。ただし油漏れで再入院の確率99%のようです。
 スポーツパッドはまだあたりもとれていないのでしばらく走ってからインプレしますが、冷えている状態からDかRモードに入れたときに密着していたパッドがパキッ!て音がするので最初はびっくりしました。油漏れ点検時にディーラーに確認しましたがあたりがとれればだいぶおさまるそうです。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation