• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

主夫の友 耐久試験(By 愛媛)

主夫の友 耐久試験(By 愛媛) コルト+RAさんのを参考に我が家の流し台と洗面所で最近あまり使っていないワックスの耐久テストを試みてみました。
 さて、結果はどうでるか?

この記事は、主夫の友 耐久試験続報 について書いています。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/05/01 09:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

主夫の友Part2 続報 From [ 元コルト注文中です。 ] 2006年5月16日 21:23
約一ヶ月弱前に台所のシンクにポリマーコート掛けましたが(2回目)、今回は1ヶ月ほどで落ちてしまいました。 前回は3ヶ月程度撥水が続いた気がしましたが、 前回処理時は、 ・リフォーム後間もないほぼ新品 ...
ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 11:43
おっ、やってますねぇ!
私の2回目処理のその後は、何だか落ちが早いようです。

そういえば前回施工したのはリフォーム後の新品の時でしたから効果が高かったのかも。
おまけに今回施工前にサッと洗っただけだったし、下地処理も大事なようです。
コメントへの返答
2006年5月2日 19:35
Fusso7ヶ月はよくはじいて気持ちいいくらいです。AURIは古いため(7~8年)経過しているためかはじいていません。車では条件がその都度変わってわからないものが、これだと目で見て確認できるいい方法だと痛感しました。
 今度2種類を左右に分けてどちらが長持ちするかなどテストしてみます。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation