• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

プレオが大変!

車検受けてから調子悪う~と奥様からクレーム。
 走っていると息継ぎするようでかっくんかっくんするらしい。
 一度、車検受けた自動車屋で点検、プラグコード1式交換して様子見だったんですが、今度は信号待ちで停止して青⇒アクセルON⇒走らない?⇒突然急加速と、とても安全に走れそうにないので再度点検に出しました。
 今日、ミッションオイル交換時に状況確認すると車検時にHレベルにあったオイルがL以下に無くなっている?ブローバイ配管がオイルでべっとり?、プラグが思いっきりかぶり気味?
 オイル下がり?と聞いたら答えはハイ・・・ヘッドのバルブシールスリーブ交換になるかも。
 とりあえず見積もり依頼して帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/06 15:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年5月6日 16:06
あらあら、オイル下がりなんて大変ですね。
奥さんがワークスに乗るって言い出して、取り上げられたりして・・・(^_^;)
コメントへの返答
2006年5月6日 16:23
アルトの話もしたんですが何せ旦那!MTですぜMT!
教習所以来ATばっかりなもんで、私絶対に乗れない!です。今は代車のプレオ(白)に乗っています。
2006年5月6日 16:36
車検を受けて調子悪く・・・。
最近多いみたいです。これも規制緩和の影響ですね。
特に格安車検なんかで多発・・・。
広島のときの自動車屋さんと話をしたときにいってました。
ひどいとこだと分解点検もしないとか・・・。
しかし、車検後の不具合はなんとも言いがたく苦痛ですね。
良くなって帰ってくるならまだしも・・。
コメントへの返答
2006年5月6日 16:48
車検前から白い煙がマフラーから出るところを見た覚えがあるのでなるべくしてなったみたいです。
 あとは、今後の私のおもちゃ代に影響ない範囲の修理代で収まってくれるのを祈るだけです。
2006年5月6日 17:02
車検はそれなりのお金出すんだからちゃんと見てほしいもんですよね!
車検受けたら悪くなって帰ってきたら何のための法定点検かわかんないですもんね(^^;安くしてる分、金額相応みたいな仕事する人も中にはいるみたいだし、営業からその様に指示が出る所も聞く話ではあるみたいです!値段を安くはしてほしいけど、やはり確実に見てもらいたいものですよね!
コメントへの返答
2006年5月6日 17:09
実はアルトは2万円で車検通しました。ごめんなさい!その反動がプレオに来たのでしょうか?

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation