• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

キーの差し間違い!

キーの差し間違い!  アルトのキーはリモコンも無く、キーシリンダのリング照明も無いため、キーシリンダ周りは傷だらけです。
 安くて早くていい方法ありましたら教えて!

それと

 アルトは夜乗ることが多くて(峠専用みたいなもんで・・・)暗闇でごそごそ鍵穴にキーをさして写真みたいにコルトのを何度も差し込んでしまいます。
 メーカー違うんだからキーのスリットぐらい変えておいてほしかった。手触りが違うんで差し込んで気が付くんですけどネ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/14 09:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 10:00
昔スズキのオフ車乗ってましたが、古くなると磨耗のためか、同車種なら一つの鍵で他のバイクのエンジンが掛けられたりしました。
昼寝ネコさんのブログあたりにLED増設が詳しく載っているので、それを活用してもいいかもしれませんね。
しかし前乗ってた人はかなり鍵穴に迷っていたようですが、ポリメイトや何かなら傷を目立たないように出来ますかね。
コメントへの返答
2006年5月14日 10:34
そうなんですよ!かなり鍵穴迷っていたらしくてどうしてこんなになるまでって言うくらい傷が付いてます。よほど穴が苦手だったようです。塗装しても今度は私が傷つけそうなので伸縮シートの傷隠しとLEDのキーイルミに今度チャレンジしてみます。
2006年5月14日 10:54
結構スズキ車乗ってる方はキーを差すのが粗いんですかね?
オイラのジムニーも買う時見たら、黄ラリプラスさんのより酷かったです。ちょっと気分を害したので、交換して貰いましたけど。
オイラは明るい時はしっかり見ながら差して、暗い時は鍵の先に指を添えて差してます(^^ゞ 鍵穴ヨシ!!
コメントへの返答
2006年5月14日 11:19
普通そうですよね!私なんかキーイルミが無かったんで一つ前のスペースギアのリモコンロックキーを後付するまで使っていたLED照明付きキーカバーを引っ張り出してアルトのに付けて慎重に差してますよ!
2006年5月14日 15:45
思い切ってキーを作り変える。てのはどうでしょう?
キーのもち手のところをスナップオンのグリップにしてる人もいたし・・・。自動車用品店なんかにあるみたいす。
それか、ダイソーに行ってLEDライト買ってきて組み込む?
キーリングの周りに市販のLEDライトを組み込んで、イルミ電源から作動電源を取って、ライトオン時に点灯させる。
そうしていけば、スモールライトを点灯させてからキーをさすと見えるはずだし・・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 16:17
今は古い車の時に使っていたLED照明付きキーカバーを使っています。赤いレバーをスライドさせると赤LEDが点くやつ。
 イルミも思案中です。ドア開閉のランプに連動させるか、スモールに連動させるか、どっちにしようかな?まずは、急に思い立ってインパネ周りばらして塗装してるんでそれ終わってから考えます(^-^ )ヘヘ
2006年5月14日 19:52
はじめまして (^_^)ノ

良い方法が見つかると良いですね

自分もコルトプラスとトッポのカギが
ほとんど形状が同じなので間違えて
挿してキーが回らず一瞬悩むことが
よくあります
(キーの凸凹もほとんど同じ)
ちなみにトッポの合鍵でコルトプラスの
ドアが開きます(逆は無理)
でも閉めることもエンジンかけることも
出来ません・・ちょっと不思議です
あれ..ただの愚痴になっちゃいました

ちょくちょく出没しますので
よろしくお願いします
コメントへの返答
2006年5月14日 20:23
初めまして!こちらこそよろしくm(_ _)m
 同じ三菱どおしだと区別が大変ですね!形も似ているので、私のより苦労しているのでは?

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation