• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

昼寝ネコさんのを参考にLED工作

昼寝ネコさんのを参考にLED工作  リング照明が最終目標なのですがとりあえず鍵穴が見えないので余っているLEDでキー照明を付けてみました。
 電源はスモールライトの回路からの分岐にしました。結構見えるでしょ(^_^)v

この記事は、LED工作2 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/14 20:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの大黒オフ会からの撮影会
yabu3さん

撤収
ふじっこパパさん

鳥取・島根旅行 足立美術館編
物欲大王さん

朝の一杯 7/22
とも ucf31さん

イヤーカフ型イヤホンの着圧力の調節
ヒデノリさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 20:42
対応早っ。
ばっちりですね。これで鍵穴位置ばっちり見えるっす。
さらに枝付けて・・・フロアライトも?
コメントへの返答
2006年5月14日 22:16
やっぱりリング照明がいいです。鍵穴はよく見えるんですが運転席からLEDが視線に入ってしまって・・・仕方なく遮蔽のために視線に入らないようテープ貼ってます。
 解体屋さんででもリングの部分探して裏側からの照明にそのうちチャレンジします。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation