• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月25日

ゴトゴトゴト?

今日久しぶりに峠を5~6往復した。
久しぶりのドライのAD07のグリップを堪能できてとてもラッキー
 













でも、






右コーナーで左からゴトゴトゴトとベアリングのガタのような音が・・・何この音?



せっかくなんとか走れるようになったのに手のかかるやつだ・・・このまま破滅をまつか?ばらして交換するか・・・迷うな

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/25 22:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2006年5月25日 22:59
え?ハブ?ブレーキ?ドライブシャフト??サス???
一度聞いてしまうと気になってしょうがないですよね~。

今度晴れてる間にジャッキアップしてF周り点検ですね。
コメントへの返答
2006年5月25日 23:04
そうなんですよ!右コーナーの時だけ音がするのでハブベアリングの確率高いかな?AD07にして全輪滑らせながらのコーナリングの時なので通常の走行は問題ないんですが、突然タイヤロックなんてのも怖いんで暇見つけてハブの分解してみます。
 まだばらしたこと無い場所なのでちょっと不安です。
2006年5月25日 23:02
ゴトゴトゴト・・・うちと同じじゃないですよね(笑)
その音だと何か緩んで遊んでるみたいな音なんでしょうね(^^;足回りだとちょっと痛い出費になりますよね!簡単に直ればいいですね(^^)
コメントへの返答
2006年5月25日 23:08
スタビは見ましたがブッシュはOKでした。サスペンションからはあんな音はしないと思うのでハブ周りを疑って今度の休みに見てみます。
2006年5月26日 1:59
おはよぉ~ございます(マテ
五時半おきなのに徘徊中の・・・

しょう@お茶くみ副総長です
↑期間限定!?

こーいうときこそ・・・
達人
『元コルト注文中』
さんに
ご相談を!!
ってか・・・
きっと登場してくれますよ
ご安心を!!
こーいう繋がりが、いいですよね
ココ!!
おかげさまですっかり
中毒ですが・・・
(;´.д.)(.д.`;)ネー
コメントへの返答
2006年5月26日 17:22
あれ?しょう@お茶くみ副総長さんに変わっちゃいましたね!
期間限定なのは・・・(・∀・)ニヤニヤさんの影響でしょうか?
 車のことはやっぱり元コルト+RAさん現在の元コルト注文中さんにブログ見て頂いてコメント待ちます。
 

きっと・・・きっと見てくれる・・・はず・・・たぶん


2006年5月26日 19:17
あははは
(・∀・)ニヤニヤさん
の前からやってるんですよぉ~
実はwww
もう4個目ですw
ってか・・・
『しょう』より・・
『副総長』の方が多いです
呼ばれるのw
言いやすいのかな?
(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月26日 20:30
げっ!4個目でしたか。気づかなかった!ということは一連の改名騒動の火付け役は副総長でしたか。そろそろ私も(^∀^)ニヤニヤ
2006年5月26日 21:41
良いな~

峠か・・

行きたいな~

痛い出費のならないと良いですね
コメントへの返答
2006年5月26日 22:11
いいですよ~峠は、でもワンミスが命取りになる場合もあるので目一杯は攻められません!
 攻め込むならサーキットですね!絶対あり得ないようなコーナリング、つっこみがスリル満点です。是非チャンスがあればチャレンジしてみて下さい!やみつき間違い無しです。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation