• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

LED室内灯

LED室内灯  試しにLED3個×4列作ってみました。マップランプは十分すぎる明るさですが昼寝ネコさんの指摘どおり室内灯は個数が制限有りで個数と配置が難しそうです。
 私はマップランプで室内灯は昼寝ネコさん待ちでチャレンジし~よおっと!

この記事は、コルトプラスの室内灯。 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/05 21:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タワマンでお仕事。
ベイサさん

白スバルツーリング2025夏 前編
のにわさん

🥢グルメモ-1,035- お食事 ...
桃乃木權士さん

小雨です。
アンバーシャダイさん

泣いたり笑ったり… 😂(supe ...
superblueさん

7月12日土曜日はレカロ取り付け後 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2006年6月5日 21:59
あれ?電球のガラス部分生きてるんですか?おいらの場合景気よく割っちゃいましたけど・・。どうしても蛇の目基盤入れたいし・・・。
コメントへの返答
2006年6月5日 22:06
中のフィラメントは口金一度外して切ってます。ガラス部分無いと固定金具のところで幅が変わって挟みにくいんでそのままガラスは使っています。CRDは端の口金部分からハンダで出してLEDを3個直列接続してます。ちょっとぐらぐらするので絶縁兼ねてグルーで裏側固めてます。
2006年6月6日 20:23
御疲れちゃんです

すんげーーーー
メカオンチのおいらにゃ~さっぱりだけど
自分で作ったの?
すんげーなー
尊敬します
MA☆JI☆DE(爆)
これからは・・・
『様』
つけんといかんなぁ~
(;´.д.)(.д.`;)ネー
コメントへの返答
2006年6月6日 20:41
いえいえ!とんでも無い。すこ~し電気回路が分かるだけでたいしたことじゃありませんよ!何でもいじるのが好きなんで(な・ん・で・も)それと、お金かけすぎると我が家の大蔵省が(今は財務省か)倉庫閉めちゃうんで出来ることは自分でやる習慣付いちゃいましたよ!

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation