• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

LEDの餌食コルト

LEDの餌食コルト  青色LED使ってなかったのでコルトの足元照明にチャレンジ!ライトに連動して足元を広い範囲で青色で照らします。
 LED取り付け以上にデジカメで写すのに苦労しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/07 21:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ルームランプ。 From [ 昼寝ネコ ] 2006年6月7日 22:44
昨日はブログもせずに作ってました。ルームランプ。 使用したLEDはSUPER FLUX 超高輝度角型LED青色。 4000ルーメン60度 使用した数10個。 定電流ダイオード4つ ダイソーで買ってき ...
ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 秋号2025” ...
どんみみさん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

MAZDA FANFESTA 20 ...
中嶋飛行機さん

松戸まつり クラシックカーフェステ ...
彼ら快さん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 21:33
こんばんは~ヾ(@゚▽゚@)ノ

すごいっ、けっこう明るいもんなのですねぇ。
LEDってもっと暗いイメージがあったのですが、
これならいいですね。
私も付けてみようかなぁ。
コメントへの返答
2006年6月7日 21:40
いらっしゃ~い。結構明るいですよ!明るすぎるときはCRDにLEDを2個並列に付けると暗くなるんでおおざっぱですけど調節できます。チャレンジの価値有りです。
2006年6月7日 22:22
おいらの車も足元にライト着けてるっす。同じ青色。
ルームランプ試作品が出来ましたのでブログにアップしときます。
コメントへの返答
2006年6月7日 22:51
見ました。10個ですか!ルームランプには標準ランプ流用では入らないですよ~マップランプで我慢します。
2006年6月7日 23:05
側は電源を取る以外ノーマルですよ。Flux薄型LEDだとぎりぎり入ります。ここにいたるまで現物合わせだったんですけど・・。
コメントへの返答
2006年6月7日 23:08
薄型ですか・・・標準サイズ買っちゃったんで・・・そういえばLEDにもサイズがいくつかあったような・・・しばらく考えます。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation