• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

コルトの小ネタ

コルトの小ネタ 昼から天気良くなったのでアルトの洗車とワックス掛けしたあと、前から気になってたコルトのスリーダイヤの色つけにチャレンジしました。
 カッティングシートを使って上から貼りました。


我ながらキレイに貼れたな~と一人で(・∀・)ニヤニヤ


前も貼りました。同じ色じゃおもしろくないんでボディ色を考慮した色に・・・詳しくは整備手帳にアップします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/18 17:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 17:19
おっ!!
まじでいんじゃないですか?
めちゃ奇麗!!
器用ですね
スゴ━━━ヽ(*`∀´)ノ━━━イ!!!
カッティングシートはどんなの使ったんっすか?
おいらもしよぉ~かな?w
御予算いくら?
おせーてくだちゃい<(_ _*)>
コメントへの返答
2006年6月18日 17:27
カーショップやホームセンターで売っている屋外用を使いました。
100円分ぐらいあればいいのですが単位売りの寸法だとかなり余るので数人で買ったらいいのでは?
私のは以前買った奴の残りを使ったので予算ゼロ・・・私の手間代ぐらいです。
2006年6月18日 17:31
へぇ~
屋外用なんてあるんっすか?
車とかのコーナーですかね?
そんなに安く・・・
不器用だからできるかな?
今度見にいってみますw
コメントへの返答
2006年6月18日 18:45
たぶん屋外用はシートがビニールで屋内用は紙だったと思います。カーショップのカッティングシートならちょっと高いけど間違いないと思います。
2006年6月18日 17:33
「赤三菱」・・・カッティングシートっていう手がありましたか!!

すっかり失念w

赤くしたい一人だったりします(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年6月18日 18:47
やっぱりそうでしたか~赤ですよね~スリーダイヤは!
やって良かったです(・∀・)ニヤニヤ
2006年6月18日 18:06
すっげー綺麗ですねやっぱ赤だよなー
トッポ号は赤なのでコルトは何で
シルバーなのかと思っていました

でも、自分不器用ですから・・・

ミニカ買ったときは確かオプションで
シルバーのエンブレムにしたような・・
コメントへの返答
2006年6月18日 18:48
コルトは最初からメッキなんでいつかはチャレンジしようと思ってました。今回注目浴びてちょっといいかもo(^-^o)(o^-^)o
2006年6月27日 12:21
どぉ~もぉ~っ(▼▽▼)/

この間、副総長のエンブレムが赤くなってたので、ビックリしましたよ!
ネタ元がキラリ+さんと聞いて、遅ればせながらコメさせていただきまチュo(^3^)o

ほんの数百円あれば、ここまでできちゃう…というのが、マジす“ゲイ”ですねっ!

※ワタシのは、『三菱エンブレム』がもう、どこにもありません…(T_T)
コメントへの返答
2006年6月27日 19:48
そういえばたっちい総長のグリル・・メッシュタイプのに変わったんですよね・・・残念!
 でもリアにもスリーダイヤあったような気がしたんですけどこれも無くなっているんですか!
 メーカー不明になっちゃいましたね~。コレはもう”HG”マーク作るっきゃ無いですよMA☆JI☆DE (爆)
2006年6月27日 21:01
リアも剥がしちゃったんですよ(^^;
→“COLT”の文字も…

なので、ある意味メーカー不明ですが…
“HG”マークはお許しをっ!m(_ _)m

※アクリルボード裏面に、“う○こ”ステッカー&“プリ○ュア”ステッカー(ゆうじさんからの贈り物)を貼ってるので、それでご勘弁を…!!
コメントへの返答
2006年6月27日 21:05
“う○こ”ステッカーは非常に恥ずかしいかも・・・・私もCOLTとPLUSは剥がしちゃいました。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation