• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

こちらも主夫の友Part2

こちらも主夫の友Part2 前回のイオンコート7ヶ月は約2週間で効果がわからなくなったので今回は同じ場所で右左分けてのテストを行いました。

 今回はシュアラスター 対 の頂上対決です。

個人的には煌の艶に惚れ込んでますがシュアラスターの水はじきも捨てがたいのでテスト結果が非常に楽しみです( ̄▽ ̄)

この記事は、主夫の友Part2 続報 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/18 19:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

オブラートだった
パパンダさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 9:47
煌ってツヤでます??
僕は 固形がいやなので 4000円もしたのですが
友人にあげましたw
シュワラスター 昔使ってました いいのか わるいのか・・・
ウォーリーは液体で楽で よかったです
ツヤもでたし・・耐久は・・無かった気がしますが・・・
お勧めってなんかあります?
(できたら 液体か はんねりで・・・)
コメントへの返答
2006年6月25日 13:09
シュアラスターずっと使ってましたが耐久性には不満が残りました。煌は艶と水はじきではシュワラスターが上のようなんですが路駐のプレオのボンネット左右塗り分けをして耐久性で今は煌をメインで使っています。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation