• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

オイルやらフィルターやらごそごそ交換

オイルやらフィルターやらごそごそ交換  サーキット2回走行でだいぶオイルも汚れてきたのでフラッシングして交換しました。NAと違ってターボは軸受けの潤滑も兼ねているせいか黒くなるのが早いです。
 こまめに交換しよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/24 18:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年6月24日 19:36
エンジンオイルをこまめに変えるとエンジン内が汚れにくく燃費や加速性能に影響しますよねぇ。アルトワークスだと結構高回転で負荷も大きいはずだしメンテしてないとブロック歪みかねませんものねぇ。オイル管理も大変だ・・・。おいらの車もそろそろ・・・。オイル何いれよっかなぁ♪
コメントへの返答
2006年6月24日 20:10
コルトは5000km目安で交換してるんですが皆さんどのぐらいの頻度なんでしょうね?私のはこの前15000km時点で一回交換しましたがもうすぐ3年間サポートプログラムの無償サービスでまた交換になるので距離のばそうとがんばってます。
 アルトは11万km超えたんで2000~3000kmを目安にしてますがサーキット走ったときは2回を目安に交換しようと思ってます。
2006年6月24日 22:01
やっぱりターボ車はエンジンオイルの劣化が早いんですね(^^;うちはオイルの銘柄に関係なく、環境も関係なくで3000キロでフィルターと共に交換してます!ほんと言えばスポーツ走行後に交換してやればいんでしょうけど、そこまで消耗品にお金がかけれないんで(T_T)
コメントへの返答
2006年6月24日 22:31
3000kmを目安なら申し分なしですよ!結構綺麗な状態を維持されていると思います。
 ちなみにオイルフィルターは1万km目安にしています。
 オイルはいいオイルを長く使うよりある程度のスペックの物を頻繁に替える方がエンジンにはいいのではと自己満足でやっています。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation