• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

車載パーツ到着!

車載パーツ到着! 某オクで手に入れたカメラ雲台が届きました。
車載用に使えるかな?来週の走行会でビデオとデジカメの両方で試してみます。
リアピラーバーとかがあればすぐ付くんだけど、いま、固定場所を模索中・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/29 09:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月29日 11:15
うちもカメラ固定台が欲しいのですがどれも高い物ばかりで手がでないんですよね(^^;だから、いつも助手席のヘッドレストとシートに挟んで撮ってます!たまに落ちたりするのはご愛嬌で(笑)お値段はいくらいくらいでしたか?
コメントへの返答
2006年7月29日 11:33
ワタシのアルト君のシートはヘッドレスト一体なので間に挟めません(T_T)
 何とか安い物はないかと某オクで見つけたのがコレです。開始価格で落ちました。
 ちなみにURLはこれです。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28536638
2006年7月29日 17:39
サーキットを走るようになってから、自分も車載カメラが欲しくなってきています。しかし、ビデオカメラを持っていないので問題外…
後で見直してみると、いろいろと気付く事がありそうですね。
コメントへの返答
2006年7月29日 18:16
ビデオカメラでも撮れるし最近はデジカメや携帯でも動画が撮れるそうです。
 でも問題なのが固定方法です。ただいま奮闘中です。
2006年7月29日 22:16
こんばんは~。

私はリアの補強バー(ピラーバーって言うのかな?)に幅広ビニールテープで三脚をグルグル巻にして装着してます。
以外とブレずに撮影できますよ。
でも自分の走りを後で見ると勉強にもなりますが、何より一番最初は恥ずかしかったです^^;
走行後に言ってる事と実際の映像では全然違う!
言い訳できない状況になります…(T_T)
そのぶん、次に生かせますが^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月29日 22:42
やはりピラーバー必要ですね!ハッチのリアの補強を兼ねて次は買える範囲のピラーバー探してみます。
とりあえず来週の走行会は今ある物で何とか出来ないかチャレンジしてみます。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation