• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月18日

スタビ変えました。

スタビ変えました。 廃車からゲッチュしたスタビを早々変えました。
 最初についていたスタビは固定ボルトの部分が錆で取り外すのに苦労しましたが、なんとか交換完了!

 完了と同時に大雨が降りだして、そのまま退散。インプレは路面がドライになったら確認してみます。
 変わるかな?

整備手帳もアップしました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/18 12:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年8月18日 14:46
おっスタビ強化ですか♪
さすがに背の高い車だと、スタビ径って太いんですね。
掃除機のホースが見えますが、エアダクトですか?
コメントへの返答
2006年8月18日 14:52
ブレーキダストの掃除兼冷却ホースです。
何でワークスよりワゴンRの方がスタビが太いのか不思議でしたが背の高い車だからなんですね!納得しました( ̄▽ ̄)
2006年8月18日 18:02
速攻の取付けですね~(^^)

愛知では3時半頃、通り雨ありました~。
コメントへの返答
2006年8月18日 18:40
ブッシュ類はワゴンRのをそのまま使用しましたが、ワークスに付いていたのはひび割れがひどくて少し良くなった気分です。
まだ、コーナーでの挙動変化を体験できていないんで何とも言えませんが太くなった分ロールは抑えられるんじゃないのかな?と思っています。
2006年8月18日 18:53
おおっ!スタビ交換ですか~

これで少しはタイムアップできそうですね♪

ウ~離される~(T_T)
コメントへの返答
2006年8月18日 18:58
2日がかりの成果はあるのでは?暑かった~
交換した後、ずっと雨なのでどんな感じになるのか楽しみです。
2006年8月18日 18:59
ブレーキへの冷却ダクトうらやましいですね!!

この前の阿讃でブレーキが急に効かなくなって死にそうになりました・・・。

ピットインしてキャリパー周辺を見たらフルードが漏れた形跡がくっきりと・・・(号泣)
コメントへの返答
2006年8月18日 19:13
GDBでフルード漏れですか~モンスターマシンだけにマジで怖いですねヽ(゚Д゚; )ノ
 阿讃はブレーキにかなり厳しいので毎回、要チェックですね!
2006年8月18日 19:32
おぉ!はやい!

結構太いですね~、これでタイムアップですね?
コメントへの返答
2006年8月18日 19:39
約5mm太くなりました。今度晴れたらロール具合を試してみます。
 9月の阿讃トライヤルまでにはもう1ステップやりたいのですが先立つものが・・・
2006年8月18日 20:28
おおぉぉ!いいですねぇ~強化スタビ!
私のラパンもスタビ強化したいっす・・・。
背が高い分ロール量も結構多いので・・・。
コメントへの返答
2006年8月18日 20:42
スズキはエンジンと言いボディといいプラットホームが一緒なのでラパンより背の高いワゴンRのがピッタリ合うのでは?
2006年8月18日 21:09
こんばんわー♪
僕も今日作業しようと思ってましたが・・・外に出るのも面倒なのでやめました(爆)。
作業は早くて日曜の朝になりそうです。

愛車のページ拝見しました(^^見比べると随分太さが違いますねー。
これはかなりのチューニングになってるんじゃ!?
コメントへの返答
2006年8月18日 21:29
今日は風が強かったからね~
インテ98さんも謎のワッシャ4枚まだですね。


スタビは確かに太くなりましたが交換後に大雨になって走ってないです。明日以降晴れたら確認してみます。
2006年8月18日 21:49
こんばんわ(・∀・)ノ

そうなんですー(^^;
昨日はバスケでしたし、今日は風と雨が強いのでやめとこうかなと(笑)。
実際は外に出るのがめんどくさいだけなんですが(爆)。
日曜の朝にでもやろうと思ってます♪

スタビの体感、早くできるといいですね♪
週末晴れてくれるといいのですが・・・。
コメントへの返答
2006年8月18日 22:37
台風の影響も土曜日で終わりみたいです。
 少しは涼しくなってほしいのですが無理でしょうね(T_T)

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation