• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

コルト君のマフラー

コルト君のマフラー 先ほど交換しました!

交換途中で雨に見舞われ、服が・・・

でも、雨ニモマケズ

無事交換完了しました。

整備手帳にアップしました

やったー!



これからラーメン食べに走ってからインプレしますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/10 12:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月10日 12:43
とうとう
付けちゃいましたね

やはり柿本はカッコいいですね
早速試乗ですね
コメントへの返答
2006年9月10日 16:20
ウエットなのであまり回していませんがアイドリングの音は前より静かになりました。それと1800回転ぐらいで共振していたブルブルは気のせいか感じられなくなりました。
 一番驚いたのは信号待ちで青になって今までどおりにアクセル踏むとホイルスピンする点です。横に妻が乗っていたのでゆっくりのつもりだったのですがウエットの影響もあると思いますが、かなり下の方からトルクがある感じです。
2006年9月10日 12:51
チタンですか?

いいですね~。

機会があれば見せて下さいね~。
コメントへの返答
2006年9月10日 16:22
山と街乗り用なので阿讃では見学の時ですね!
 それと機会があればオフとかでぜひ!
2006年9月10日 13:02
どうもです~

ついちゃいましたね! カッコいいですね! (^^ 柿本いいな~ 音の方はどんな感じですか? ラーメンからお帰りになるのを楽しみにしております~ (^^
コメントへの返答
2006年9月10日 16:24
始動時の音はノーマルより静かで回転上げるに従って低音のボ~が聞こえてくるので以前と違って音で回転数が判断できるようになりました。
 ターボなのでインナーサイレンサーは不要ですね。
2006年9月10日 13:11
こちらは先ほどまで土砂降り(雷雨)だったんですが・・・
そちらも雷雨だったでしょうか

今日は何処までラーメン食べに行ってるのかな?
コメントへの返答
2006年9月10日 16:27
いつものはまんどです。妻の今まで生きてきて初めてラーメンで感激!・・・そのため、ほぼ毎週通ってます。涼しくなったら他のラーメンも時間帯が合うと思うのでチャレンジします。
 ちなみに横に乗っていても窓を閉めていれば全然気づかれないくらいの音です。
2006年9月10日 16:04
音が気持ちよい

まわしてしまう

燃費悪化

のような気がする・・・。
リッター一桁クラブの仲間入り!か?
コメントへの返答
2006年9月10日 16:29
確かに回転上げたらいい音出てますね~あまりうるさいのはいやなので丁度いいぐらいです。
 山走っても結構伸びているので10は大丈夫ですよ・・・たぶん
2006年9月10日 17:57
チチチ、チタンですか(^-^)めちゃめちゃかっこいいですね!あの色具合がなんと言ってもたまらない!!!音と吹けはどんな感じですかね?
コメントへの返答
2006年9月10日 18:05
チチチ、チタン風だと思います(^-^)青い部分だけ・・・
 雨のなかラーメン食いに行っただけなので詳しいインプレはまだ良くわかりません。音だけは良く聞こえるようになりましたけど、うるさい系ではなく、大人しい音です。雨ばかりで山へ行っていないので今度ドライになったらふけとかインプレしますね!
2006年9月10日 19:08
あぁ!!JASMAプレートがまぶしいぃ!
マフラーの重さはどの位でしたか?
コメントへの返答
2006年9月10日 19:24
あっ!計るの忘れた・・・ノーマルと両方を両手に持って比べたくらいです。
 JASMAプレートって下側に付いている擦れ保護みたいなプレートのことですか?
 ワタシには青いカスタムジャケットがころんと入っていて溶接してない!自分で溶接か~?の第一印象が強烈でした。アレって被せて停めるだけだったのですね。物が来て初めて知りました。
2006年9月10日 19:50
う~ん、決まってますね!!(^^)

これで、四国ではより『目立つ』
存在になったんじゃありませんか??

これから、ジワリ…とお仲間が
増殖することでしょうね(´3`)
コメントへの返答
2006年9月11日 8:03
そうですよね~探しているんですけれど、なかなか島内でみんカラでは難しいですよ~
 くじけずに頑張りますよ。
2006年9月10日 20:59
お~っ。マフラーカッコイイですね。
私のはショップ経由で注文していますが、未だに納期が未定です。
マフラー、早く来ないかな~。
コメントへの返答
2006年9月11日 7:57
ワタシはコルトプラス注文中さんからの情報あってから直接メールで予約確認していたので初期ロットに入ったみたいです。
 最初はテールエンドを眺めてにこにこしてました。(周りには変なおっさんに写っていたでしょうね!)
 コルトプラス好きさんのも早く来るといいですね!
2006年9月10日 21:19
やりましたね~。

やっぱチタン?いいですよね。

ワタシもお気に入りです(^^)
コメントへの返答
2006年9月11日 8:29
やりましたよ~(  ̄ー ̄)エヘヘヘ
青いのいいですね!リアを見てニヤニヤしている変なおっさんです。
2006年9月11日 1:30
こんばんわー☆
ご苦労様でした( ̄▽ ̄)ノ僕もちょっと今日いじくってましたよ~♪
純正と比較した写真見ましたが・・・えらい違いますね(笑)。
これ、車検いけるんかいな!?って心配になりましたよ(^^;
まぁ、大丈夫だとは思いますが・・・けっこう音量大きめですかね!?
インプレ読む限りでは今のところは静かっぽいですが・・・。
コメントへの返答
2006年9月11日 7:48
見た目はかなり違いますが、大人しいマフラーですよ。まだ上の方までは回していませんけれど・・
 でも、やっぱり最後には雨にやられました。服がびっちょりになっちゃいました。
2006年9月11日 1:49
こんばんは~。

装着完了、おめでとうございます。
それにしても、発売決定→振込→到着→装着とトントン拍子に早いですね~。
楽しみに待たれていたキラリ+@さんの気持ちが手に取るように分かりましたよ(^_^)
コレでまた走るのが楽しくなりますね。

それと、先日はメールの件ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年9月11日 8:25
ワタシじゃ無くて柿本さんの対応がめちゃ早かっただけです。
 メールに見積もりが添付されていてマフラーだけだったので付属品もとTELしたら3分もしないうちに再度メールがきて次の日に振り込んだら翌日には到着してました。
 以前予約メールしていたのでその期間待っていたという事に対する柿本さんの誠意だと思います。
2006年9月11日 7:14
いいな~(*^∇^)ノ

うちのも柿本なのにさきっぽが青く
ない・・・。
軽用のはうちが買ってあとすぐに、
リリースされたんですよねぇ~(悲)
コメントへの返答
2006年9月11日 8:27
えへへへ!いいでしょ。
でも青いのは後乗せなのでもんちゃんのも後乗せ出来るんじゃ無いでしょうか?

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation