• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月16日

車2台分は・・・キツイ

車2台分は・・・キツイ 月曜日に走行会があるのでアルトの給油をしました。



11.80L給油
148.4km走行
12.58km/L・・・山しか走らないから・・・




 コルト君も今日、昼ご飯にまたまたこちらへ食べに行き予定どおりみそ、しおが注文できて満足!帰りにここでおみやげのまんじゅうを買って帰りました。
 コルト君は最近山道ばかりで今日TRIPで600km超えたので2台目の給油。

39.60L給油
612.2km走行
15.46km/L・・・マフラー変えて初給油です!

アルト君よりコルト君の方が燃費がいい!






 でも、さすがに1日で2台はキツイ・・・ワタシの貴重な諭吉さんが一人お亡くなりになりました。





 台風来ているのになぜか今日は天気いいです。嵐の前の静けさなのかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/16 16:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年9月16日 16:28
いいですね~快適ドライブ!!自分のブログも青空写真です☆
コメントへの返答
2006年9月16日 16:50
見ましたよ~そちらもいい天気ですね!
出来れば連休期間中このまま続いて欲しいです。
2006年9月16日 16:33
18日ですか・・台風来てますよ。
また土砂降りの中で激走ですか~

鳥坂>あつあつが美味しいんですよね、食べたくなってきたw
へそまんは買わなかったんですか?

19日は休みなんではまんど行ってきます。みそ狙い=
コメントへの返答
2006年9月16日 16:56
へそまんとかがあるんですか?こんどお店の人に聞いてみます。いつも10個入りのを2つ買って1つはアツアツのを食べてます。もう一つを1時間ぐらいかけて家に持って帰るとすでに皮が固くて味が落ちてます。むつかしいまんじゅうです。
 みそは午前中か1時ぐらいまでは大丈夫だとおもいますよ!今日は11時30分に到着して、塩がすぐに無くなる理由を垣間見ました。
2006年9月16日 18:27
今日は曼○峠経由ですか?
コメントへの返答
2006年9月16日 18:37
帰りじゃなく帰ってから行って来ました。川之江から石積みダム経由で、天気も良くて気持ちよくドライブできました。
2006年9月16日 18:51
言葉足らずでした、「へそまん」は善通寺の熊岡のやつです
「カタパン」で有名なとこです。

熊岡菓子店
住所・・・善通寺市善通寺町3-4-11(善通寺の仁王門近く)
TEL・・・・0877-62-2644
営業時間・7:30~18:30頃
休・・・・火曜
コメントへの返答
2006年9月16日 19:02
今度、善通寺方面へ行ったときに探してみます。
2006年9月16日 19:28
こんばんは
なんと燃費向上ですか
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

う~ぅ・・
良からぬ考えが

あん入りまんじゅうですか・・
こちらには名物『焼きまんじゅう』
というのが有ります
串にまんじゅうが4個付いていて
それを焼いて味噌だれを付けます
これは本当に美味いです
コメントへの返答
2006年9月16日 19:53
山走りばかりなので高速や遠乗りだともう少し行くかも?
 でも気にせず踏んでいるんでこの辺が限界ですね!
 アルト君なんか街乗りにほとんど使ってないですし山走り専門なので、良く食います。

 最近、洋菓子より和菓子に目がいくように・・・ヤバイ!
2006年9月16日 22:42
夕方からは、だいぶ天気崩れてきましたが、本当に台風?って感じですね。僕は明日ガソリン入れてきます。
写真の道、昼間はあまり走ったことありませんが、こんな感じなんですね。よく夜ドライブ(?)してました。
コメントへの返答
2006年9月16日 23:16
明日は息子の運動会なので午前中だけでも天気持って欲しいです。
 できれば台風さんにも左の方に行ってほしいですね。
2006年9月17日 1:24
初めまして。新入りのalwaysです。
今回のキラリ+@さんのお力!!
すばらしいです。
頭が下がる思いです。

マフラー交換しても燃費余り変わらないようなので
私としてもものすごい楽しみであります!
コメントへの返答
2006年9月17日 8:29
マフラー交換は燃費に関しては向上しているようです。
 後は、踏み込むといい音が良く聞こえてくるので燃費を重用視するなら右足をどう押さえ込むかですね( ̄▽ ̄)ヤダー!


プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation