• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

やばかった~

やばかった~  アルト君のブレーキ時のスリット擦るごりごり感が変だったので点検してみました。
 

 すると


 なんと


 あと1mmほどで逝っちゃうところでした!


 スリットローターって踏んだ感じが足に伝わるのでいいかも~

 でも!


 7月に新品入れたんだけど早すぎないかこのパッド・・・ワタシの運転が悪いのか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/05 19:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 19:54
お疲れちゃんです

気が付いてえがったっすね

MA☆JI☆DE(爆)

3ヶ月かぁ~

昔エンドレスのNA-Sだったかな?
これ入れたときは半年くらいで
なくなったような?w

早かったorz
コメントへの返答
2006年10月5日 19:57
スポーツ用は逝くのが早いです!
 普段の山走り用とサーキット用とを使い分けようかな?
2006年10月5日 19:56
いやあ、キラリさんのブレーキングにパッドがついてこれないとおもわれ…。
コメントへの返答
2006年10月5日 20:01
そうかな~もともとアルト君のブレーキの効きが悪いので踏みすぎているのかな~
 山走っても下りで相変わらずローター赤くなっているみたいだし・・・
2006年10月5日 20:03
この前のみんカラ走行会の時の謎スポX氏のパッドより薄そう・・・(ガクぶる

大事に至る前に気づけて良かったですね・・・。
コメントへの返答
2006年10月5日 20:07
スリットのグリグリ感が無くなってきたのでもしや?と思い見て正解でした!
 ローター研磨代も馬鹿になりませんから・・・助かった(^_^)v
2006年10月5日 20:06
え、3ヶ月で?(驚
コメントへの返答
2006年10月5日 20:11
ワタシの記録が正しければ7月15日に入れたはず・・・

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=84503&UserCarNoteID=130876

早すぎなの(涙
2006年10月5日 20:25
サーキット用に更なる制動力を求めてメタルなんていかが?
ローターも傷つきますが・・・。
それにしても寿命短いですね。
コメントへの返答
2006年10月5日 20:46
ローターはジャダーも出ないでワタシの踏み方に答えてくれているので大事にしたいと・・・
 スリットが結構くせ者のような気が・・・しばらくマッチングのいいパッド探します。
2006年10月5日 20:29
気が付いて良かったですね。
それにしても、減るの早!

おらは先月点検して後4回は逝けそう。
すると、ほぼ1年使える事に。
結構、意外(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月5日 20:48
う~ん!このペースだと年に4回変えることに・・・パッド貧乏だ~!
 
 それにしても早いのね!あんた!

パッドのことですよε=ε=┏( ・_・)┛ 
2006年10月5日 23:38
おー見事に無駄なく使い切ってるではありませんか!
レーシングパッドもセンサー欲しいところです。
コメントへの返答
2006年10月14日 8:45
あと一回、山へ行っていたら研磨になっていたでしょうヽ(゚Д゚; )ノ
 センサー付けると足に伝わる感触が減るんで外しているんですよ。
 薄っぺらな金属の板なんですけど有るのと無いのでは感覚が違います。

コメント管理の修正コメントです。
ご迷惑をお掛けします。
2006年10月6日 1:02
実はスリットに歯がついてたとか(笑)スポーツパッドは減りが早いし、スリットっていうのもあるんじゃないですかね?後は使用状況によりけりだと思います(爆)
コメントへの返答
2006年10月14日 8:45
親の敵踏み+スリット段々畑の相乗効果でしょうかね。
 ソリッドより効きはいいですがパッドの角が取れたり摩耗がとんでもなく早いです。


コメント管理の修正コメントです。
ご迷惑をお掛けします。
2006年10月6日 1:50
こんばんわ~♪
サーキットで使うと下手したら通常使用温度を超えて使ってしまったのかもしれませんねー。
そうなると以上磨耗などが発生してもおかしくない状況ですし・・・。
それにしても、すごい減り方ですね(^^;
そんなにちびるもんなのかな(汗)。
きっと走りがハードすぎるんですよ(笑)。
コメントへの返答
2006年10月14日 8:46
アルトってブレーキ効かないんですよ~
 それでも、1mでも先でブレーキ踏もうとするとどうしても力一杯になっちゃうんですよね~
 アクレもたしか600℃で今も600℃の入れてますが山では問題ないのでサーキット専用にもう少し温度レンジの高いのを探してみます。

コメント管理の修正コメントです。
ご迷惑をお掛けします。
2006年10月6日 1:59
アクレですよね?私はまだ一年たちますがぜんぜんいけますね・・・走るステージの差もあると思います。
コメントへの返答
2006年10月14日 8:46
えっ!1年ですか・・・(-""-;)ムム・・・
山とサーキット専用なのが影響しているのかな?
そういえば普段乗り用コルト君のスポーツパッドは半年でもぜんぜん減っていません!


コメント管理の修正コメントです。
ご迷惑をお掛けします。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation