• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
NSX亡き後、唯一の純国産スポーツカー
価格も外車ほど高くは無く、ある程度手の届きそうな設定なのがいい。

輸入車部門:BMW / 3シリーズクーペ
選んだ理由:
外車で唯一手が届きそうで、かつ走りに関しても充実している

特別賞部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
かなり思い切ったレイアウトで低迷していた時代を払拭する意気込みが感じ取れる。
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2006/10/11 19:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 20:26
三菱のアイは確かに何か意気込みが感じられます。アウトランダーとか、同時期に出た車は今までの三菱車とは一味違いますね。
アイはターボ+後輪駆動・・・あとはMTさえあれば…orz
コメントへの返答
2006年10月11日 22:32
確かにMT欲しいですよね~
いいエンジン積んでいるんですけどATがそれを台無しにしているような気がします。
 遊び心をくすぐるMTの登場を期待しています。
2006年10月11日 20:30
オロチはインパクト特大ですNE
間違いなく1番でしょう~!(爆
コメントへの返答
2006年10月11日 22:30
価格も1000諭吉NSXに近いので国産スポーツカーに拍車をかけて貰いたい希望を託しました。
2006年10月11日 23:10
オロチはそんなに良くなかったなぁ...
ブレーキタッチ,E/g,サスなど,すべてが大衆車っぽくて.
見た目のインパクトは純スポーツですが.

時代の流れに逆らったと言う点でオブザイヤーでしょうか??
コメントへの返答
2006年10月12日 17:44
えっ!もしかして試乗されたのですか?
まだ写真でしか見たことが無いので見た目のインパクトで選んだのですが・・・
2006年10月13日 3:25
アイはコンセプトもデザインも素晴らしい車だと思います。
最初に路上で見たときは、暫くの間釘付けになりました。それ程、あのデザインは気に入っています。
価格が高めなのが難点でしたが、NAモデルの登場でお買い得になり販売台数も増えそうです。
オロチもそうですが、デザインが良い車が増えてくれるのは嬉しいです。街中を走っている車を見るだけでも楽しくなりますので。
コメントへの返答
2006年10月13日 19:46
でも一番期待しているのがライトウエイトのワークスなどのスポーツクーペです。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation