• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

ドーピング後の夜走り

ドーピング後の夜走り  昨日ドーピングしてウエットのため昼飯に行く程度
しか乗っていなかったので今夜ドライで
夜走りしてきました。


 凄く変わりました。




1)エンジンブレーキが効かない!
  マージン取って走っていると4、3、2速がメインになるんですけど
  ヒールアンドトゥで落とさなくてもフッとタコが上がってショックが
  少ないんです。

2)10000超えて回っちゃいました。
  いつもは9000で頭打ちなのに登りでストレス無くオーバーレブ
  しちゃいます。
  逆に危ないかも・・・

3)山への行き帰りの街乗りで明らかにシフトダウンする場面でもそのまま
  アクセルで加速しちゃいます。ガクガクブルブルが無くなりました。



 いきなりここまで変わるとは思わなかったのでちょっとビックリでした。



 あとはこのあやすいドーピングがどのくらい耐久性があるのかですね!

 このときアルト君がちょっと息苦しそうだったのでお仕事しやすくして
 やろうとオク徘徊しました。

 秋ですね、味覚の・・・五色台でもEG6にキノコが生えてましたよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/30 22:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年10月30日 22:45
お疲れちゃんです

ドーピング効いてそうですねw
おめでとちゃんです

あとは人間もドーピン・・・
おっと・・・
こっちはやめときましょう

MA☆JI☆DE(爆)

ナンデヤネンッ! (;;ーー)ノ☆(^┰゚)ゞ
コメントへの返答
2006年11月1日 0:04
ワタシもドーピングしたい気分です。
最近特に疲れがなかなか引かない・・・年かな?
2006年10月30日 22:52
コップの液体をみてバリウムを思い出しました・・・。

ドーピングしてみたいっす♪
コメントへの返答
2006年11月1日 0:08
胃カメラのやつですね!
毎年飲んでますがゲップの元の薬だけは苦手です。
2006年10月30日 22:58
そんなこと書かれたら~

欲しくなっちゃった・・・(爆)

バイクにも効果あるかな~?
2ストじゃ~無理か・・・(;^^A
コメントへの返答
2006年10月31日 23:44
4サイクル専用かと・・・
2006年10月30日 22:59
なるほど~
アペックス山でしょうか?
トラスト山でしょうか?
それともHKS山でキノコ狩りでしょうか?(爆
コメントへの返答
2006年11月1日 0:19
う~ん普通のキノコ狩りかと・・・
2006年10月30日 23:04
やはり毒ですか~。

ブリッツ山もお忘れなくw
コメントへの返答
2006年11月1日 0:12
キノコの山~は食べ盛り!
2006年10月30日 23:36
おお~そこまで効果有りましたか!
耐久性次第では本気で考えようっとw
コメントへの返答
2006年11月1日 0:00
1000kmという情報もいただいています。
ワタシのでどのくらい持つか?またレポしますね!
2006年10月31日 0:11
ドーピング効果覿面ですね

ドーピングといえば体に悪そうですが
アルト君、、密かにお疲れでは・・
コメントへの返答
2006年11月1日 0:07
かなり疲れているでしょうね!
山とサーキットしか走ってないですから・・・たまに町でも流してみようかな?
2006年10月31日 4:09
なんかスゴイドーピングですね。

エンジン回りすぎです!
呼吸をなんとかしないとね(・∀・)ニヤニヤ
オイラに注入するとシャキッとするかな?
コメントへの返答
2006年10月31日 23:51
3種混合が効いているみたいです。
それに会わせて回りも弄る必要が出てきました。
悪影響が出ないか心配ですが
今のところいいことずくめみたいです。
2006年10月31日 7:23
凄い効果でしょ?
コペンに入れている友人が言うには、通勤メインでちょいちょい山走って1000kmくらい持つようなことを言っていましたよ。
ですが、ドーピングの効果が切れたのか、単にオイルが劣化しただけなのか判断できないんですけどね。
だいたいそれくらい走ると、燃費も元に戻るそうです。
でも1回当りの単価が安いので、その点助かりますよね^^
コメントへの返答
2006年10月31日 23:52
1000kmが目安ですか?
参考になります。ワタシも
様子を見ながら周期を決めたいと思います。
2006年10月31日 9:25
このドーピングすんごいですねΣ(っ゚Д゚;)っ
コルトでも効果すごいのかなぁ(゚∀゚)

添加剤いれるの大好きなんで興味が(*'Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2006年11月1日 0:13
今のところコルト君は新しいので考えてません。アルト君で効果絶大だったら考えます。
2006年10月31日 13:59
こんにちは~

いやはや、すごい効果ですね… ちょっとビックリ。使い方もそんなに難しくなさそうだし、単価を考えればこれはやっといてもいいですね~ (^^

また耐久性も教えて下さいね~
コメントへの返答
2006年10月31日 23:47
一度の添加でどのくらい効果が続くのかワタシも興味ありますので、
楽しみにしていてください。
2006年10月31日 20:35
こんばんわ~♪

すげぇ・・・すごすぎますよ、ソレ(;・∀・)

なんか、ホントにやばいブツが含まれてそう(笑)。
ニトロとか混じってませんか(爆死)!?
コメントへの返答
2006年10月31日 23:56
ニトロは入っていませんが
注意書きに排気は危険なので吸わないように書かれていましたが・・・何で?
2006年11月1日 0:15
こんばんわ~♪

何で?って聞かれても・・・僕は内容物知りませんよ(笑)!?
でも、フッ素酸化物とかがあるのかな。
成分書いてますか!?
コメントへの返答
2006年11月1日 0:21
粉はフッ素とセラミックみたいです。
液体は何とも書いていないので謎です。
2006年11月1日 0:30
こんばんわー♪

少なくとも、フッ素はフッ酸になるでしょうから・・・体にはよくないでしょうね。
サラミックに関しては全く分かりませんが、なんとなく体にはよkなさそうですね~。
コメントへの返答
2006年11月1日 7:16
こんにちは!
 たしかに、注意書きでは排気は危険なので吸わないように書かれていました。(-""-;)ムム・・・

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation