• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

仕事納めです!

仕事納めです! 今日で今年の仕事も終わりです!

仕事納めが15:00からだったので、かなりはや~く帰れました。

急に寒くなってきたのですが昨日買ったソケットレンチにさっそく仕事をしてもらいました!



ふん!

バキッ!










って・・・結局同じ音して今度はプラグが外れました!




固い!なんちゅう固さ・・・ここまで絞めなくてもorz

でも新しいプラグレンチ・・・

いい仕事しましたよ~

整備手帳にもアップしました

でもやっとプラグ交換できてちょっと嬉しいですV(^◇^)V
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/28 17:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 17:40
無事に交換できて良かったですね~♪

しかし、バキッ!ってとこを見た瞬間、少し血の気がひきましたが(アセアセ
コメントへの返答
2006年12月28日 18:29
こんばんわ~♪

そうなんですよ~
折れた時と同じバキッ!って
一瞬プラグの首が・・・って思いましたよ~

あんなに固く絞めなくてもいいのに・・・
2006年12月28日 17:47
やっぱり持つべきものは工具ですねw
私も色々な経験があるので、工具も色々と揃ってきました♪
でも、まだまだ欲しいものはいっぱいあるんですよね^^;

何はともあれプラグ外れてよかったですね!
コメントへの返答
2006年12月28日 18:31
そうですね~♪

やはりしっかりした工具の勝利です!

でも4本ともスゴイ力で締まってましたYO!

2006年12月28日 18:44
ほらNE~モウマンタイでしたでしょ!
前のプラグレンチは恐らく破断寸前で
トルクが逃げてたのでしょう~
で弛まなかった訳ですYOん!
プラグはどうしても焼き締めになるので
トルクレンチが無い場合通常プラグは
指で締めると云います!
締め過ぎは厳禁ですYOん
1.5K~2Kくらいのトルクで充分です。
コメントへの返答
2006年12月28日 18:52
ハイ先生!モウマンタイでした。
(使い方あってるのかな?)
でも最初からついていたプラグのシートがペッチャンコになっていてスゴイ音して外れたので相当なトルクだったみたいです。
バキッ!て音したときはビックリでしたYO!
2006年12月28日 19:12
今日が仕事納めだったのね。

明日も働かなきゃいけないの(なみだ
コメントへの返答
2006年12月28日 19:18
ありゃま!大変ですね。

年内はもう無いの?(謎
2006年12月28日 19:17
こんばんは~

心配してましたけど、うまくいきましたね! (^^ よかった、よかった~♪

やっぱり道具って大事ですよね! 弘法、筆を選ばず。うーん、やっぱ選ぶ気がしますw
コメントへの返答
2006年12月28日 19:19
こんばんわ~♪

ハイ!道具の勝利です!
いい道具使うと安心出来ますね。

バキッ!て言う音はちょっとヒヤアセモンでしたけど(^_^;)
2006年12月28日 19:58
こんばんは

プラグ折れなくて良かったですね・・
トルクレンチ代だけで済んで何よりです

フィーリングアップするかな・・
そちらも楽しみっす
コメントへの返答
2006年12月29日 0:36
こんばんわ~♪

やっと交換できました!

でもプラグ替えてもいつも体感できないの(悲

燃費とかに現れるかな??
2006年12月28日 22:34
やっぱり道具なんですかねぇ~
でも、これで新しいプラグの
インプレが出来ますね。
コメントへの返答
2006年12月29日 0:34
ふふふ!

やっと交換できましたYO

でもプラグ替えてもいつも体感できないの(悲
2006年12月28日 23:55
読んでて、また折れたかと思いました(;・∀・)

無事に交換できてよかったですね♪
お疲れ様ですヽ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2006年12月29日 0:35
ありがとうございます!

それにしても純正のプラグってメチャ固いですよ~・・・(゚_゚i)タラー・・・
2006年12月29日 0:37
お疲れちゃんです

グッジョブ!!

外れたんですね♪
よかった

MA☆JI☆DE(爆)

おいらは12時で仕事納めでしたw
おか『ゲイ』で二台洗車完了www
強風の為手抜きですが

il||li _| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2006年12月29日 0:43
こんばんわ~♪

風邪ですか~戦車なんかするから(笑

プラグやっと外れました。ってか固すぎですよ~バキバキ逝って外れましたから・・・(゚_゚i)タラー・・・
2006年12月29日 3:47
こんばんわ
お仕事&プラグ交換お疲れさまでした。

道具って大事ですよね。ぱんだも不器用さんを隠してくれる優秀な工具が好きです。\(^▽^)/
コメントへの返答
2006年12月29日 8:34
おはようございます♪

プラグ交換が今年の仕事納め(車弄りの
になりましたがやり残しが片づいてホッとしています。
やっぱり道具ですね!
2006年12月29日 7:49
プラグのネジがバキって逝かなくて良かったですね(^^;

危うく3気筒エンジンに・・・orz
コメントへの返答
2006年12月29日 8:32
バキッ!の音は本当に心臓に悪いです!

3気筒だと1125cc・・・走らなさそうだけど燃費良さそう(笑
2006年12月30日 11:00
こんにちわー♪
プラグは規定トルクで締め付けるべきものですが、
もしかすると、車検の時とかに、クルマ屋さんが適当にチェックして目一杯締めこんだりしたのかも(^^;?
新品と中古のプラグでは締め付けトルクが違いますからねぇ~。
コメントへの返答
2006年12月30日 15:10
こんにちわ~♪

そうですね!一度外したら次はトルクも上げますからね。
でもそれ以上に固かったですよ!

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation