• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

むふふ!買っちゃった~♪

むふふ!買っちゃった~♪ 都会の道にも田舎の道のも迷いまくるのでついに買っちゃいました。
これでどんどん讃岐饂飩を食いまくるぞ~

でも本代で饂飩が10杯は食べられるかと・・・(ぼそそ

この記事は、こり、買ったの~!うどん編! について書いています。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/01/10 21:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こり、買ったの~!うどん編! From [ マイエリわ、ハンドリングbyロータス! ... ] 2007年1月10日 23:13
讃岐うどんツアーにわ、欠かせない、「恐るべき讃岐うどん」の全店制覇攻略本! ワラシのうどんツアー時のデーターの元となっておりまつの。 右が、今まで使っていた2003年バージョン。 左が、今日買って ...
ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 21:17
目指せ全店制覇!!
・・・中にはハズレもあったりなかったり・・・。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:24
とりあえずはみんカラの情報から攻めてみようかと・・・
2007年1月10日 21:52
毎日通うのだ~
仕事も家族も捨てるのだ~
全店制覇の意義は大きい!
コメントへの返答
2007年1月10日 22:14
毎日は無理なのだ~
仕事も家族も捨てられないのだ~
目標、全店制覇!
2007年1月10日 22:20
一日がんばったら
どれだけのお店を回れるんですかね?
その前にお腹かがギブアップしますかね(笑)
コメントへの返答
2007年1月10日 22:22
ふつうに行けば5~6店は固いのでは・・・
でも行った事がないところを探していたら2~3件でしょうかね?
2007年1月10日 22:27
未だに香川でうどん食べた事ないの・・・(;;)
コメントへの返答
2007年1月10日 22:28
唐揚げオフじゃなくて饂飩オフする?
2007年1月10日 22:28
そんなに襲撃しなくても(ばこっ
コメントへの返答
2007年1月10日 22:30
ミカンの国からうどん星へ襲撃なのだ♪
2007年1月10日 22:40
ということは・・・

うどんオフも近い?(笑)
コメントへの返答
2007年1月10日 22:58
さあ~♪

どうだろう?
2007年1月10日 22:51
やはりミシュラン風に、☆を付けるのが王道かと…。
あとで☆の数教えてくださいw
コメントへの返答
2007年1月10日 22:59
☆を付けるの??

わからないの・・・
2007年1月10日 23:12
ワラシもね、買うかどうか迷ったの・・・(わら

1600円あれば、うどん10杯・・・(わらわら

れも、こりで、んまいうどん屋をハケーンできたらね!
コメントへの返答
2007年1月10日 23:20
饂飩屋さんがね。
800以上も載っていてね。
どこに行こうか迷っちゃうの・・・

でもね
饂飩10杯分は頑張らなくっちゃってね
ミカンの国からね
こわーいうどん星へ饂飩屋探しの旅に逝くことにしたの(わらわら
2007年1月10日 23:40
香川の方って本当にうどんが好きな方多いですよね~

のど越しとはいいますが、
私にはできません。

やったらほっしゃんになりそう・・・
コメントへの返答
2007年1月11日 20:47
最近は県外の人の割合が多いみたいです(自分もですけど・・・

コシの強さと食べる雰囲気には独特の物がありますからやめられませんね~
2007年1月11日 1:22
こんばんわ~♪

僕はまた違う本ですが、同じようなの持ってます~♪
こういう本って一冊あると何かと便利でいいですよね☆
コメントへの返答
2007年1月11日 20:48
こんばんわ~♪

恐るべしのが3シリーズぐらい出てますよね!
コレ見ながらの場所探しも楽しみの1つですね♪
2007年1月11日 7:39
おはようございます~

こんな本が出てるんですね~ 全国なんですねー 僕もうどん好きなんで必要かしら~ (^^
コメントへの返答
2007年1月11日 20:45
こんばんわ~♪

もう10年以上前から恐るべし讃岐うどんというのが出てる見たいです。
あれば便利な1冊です。
2007年1月11日 19:28
場所を把握するには、この類の本が必須ですよね。

σ(・_・)も買おうと思ってるのですが、つい買いそびれちゃいます。

あ~、饂飩が食べたくなってきた(^^;
コメントへの返答
2007年1月11日 20:43
讃岐は解りにくい場所が多いのでコレがあればなんとかたどり着けそうです。
頑張って探さなければ(^_^;)
2007年1月13日 7:03
持ってませんが何か?(汗
コメントへの返答
2007年1月13日 12:34
えぇぇ!なぜにぃ?

ひょっとしてもう制覇したの?

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation