• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月25日

PC交換~♪

先日、こちらを交換してからメインPCよりサクサクと動くようになったのでメインとバックアップを入れ替えました。

インテルのCPUを使っているんですけど同じペンティアムでもソケットの形が違うのでCPUだけを交換できないのが最近のPCの難点です。

個人的には上のシルバーのケースが気に入っていたんですが・・・
中身の交換が非常に面倒なのでそのまま入れ替えました。


圧縮・解凍とかのCPU負荷のかかる作業がかなり早くなりましたq(^-^)p
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2007/03/25 09:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年3月25日 9:10
おやぢのくせにPC詳しいんだ・・・(ばこ×2
コメントへの返答
2007年3月25日 9:13
かくしてたけどじつははたちだいなの!














きもちはね(わら
2007年3月25日 9:17
お疲れちゃんです

スゴ━━━ヽ(*`∀´)ノ━━━イ!!!

おいらは全然わかりません

MA☆JI☆DE(爆)
コメントへの返答
2007年3月25日 9:33
そんな大変なものじゃ無いですよ。
たぶんプラモデルより組み立ては簡単かと(^^;)
2007年3月25日 9:33
お疲れ様です~

いいなぁ~|-`)ジー


新しいパソコン欲しくなってきた・・・orz
コメントへの返答
2007年3月25日 10:31
PEN-Dは今がお買い頃みたいです。
今まで使っていたシングルコア3GHzよりデュアルコアの方が半額以下で買えました!
2007年3月25日 9:38
奇遇でつNA
はたちだい
一緒DAぁぁあああw




きもちだけ~NE(爆
コメントへの返答
2007年3月25日 10:32
これはこれは奇遇な・・・

お互いに気持ちは若く逝きましょう!
2007年3月25日 10:33
インテルのPCソケットで
奔走された時代がありましたね
478ピンとかスロット1とか
最近は消耗品と割り切って
PCを買わないと
コメントへの返答
2007年3月25日 10:43
 いまはLGA775というピンの無いCPU専用です。
 これのおかげでマザーボードも全然互換が無くなりましたね(^^;)
2007年3月25日 11:03
あ~PC弄りたい病がでる~
AMDのデュアルコアも安いのがあったな~♪

画像が見れませぬ~
コメントへの返答
2007年3月25日 14:09
見えません?ヤフーのブリーフケースに入れて貼り付けたんですけど・・・だめかな?
2007年3月25日 19:05
お疲れちゃんです

ありがちな話ですね
オイラもパワーアップを去年の
暮れから考えていますが
いまだ実行されません
コメントへの返答
2007年3月25日 19:44
徐々にパワーアップできるのが自作の楽しみですね。
相性とかで使えないものが少なくならないうちに使い続けられるようにと今回CPUを変えました!
2007年3月25日 19:35
私もPC替えたいです・・・
コメントへの返答
2007年3月25日 19:45
部品を徐々にならパワーアップ出来ますよ!
2007年3月26日 21:52
はただだいですが・・・さっぱり分かりません(;;)
コメントへの返答
2007年3月26日 22:12
ワタシは『はただだい』の意味がさっぱりです(^^;)

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation