• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

コーティングにチャレンジ♪

コーティングにチャレンジ♪ 前回使った拭き取り不要のコーティングワックスが見事に効きが無くなっていました。約3週間の効果しかありませんでした・・・液体で拭き取り不要なので仕方がないですね。

今回は以前から非常に興味のあったブリスを試してみました。こちらの凄いところは水洗いした後、スプレーしてスポンジで伸ばすだけで驚くほどの艶が出ることです。

また、耐久性はこれからですが、ブリスの改良版なのでなんと9ヶ月も持つらしいです。まあ、話半分としても1ヶ月以上持てば申し分ないんですけどね!

これでしばらくは耐久試験です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/04/08 12:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2007年4月8日 15:02
自分のは改良前のブリスですが
1ヶ月は持ちますよw
ニュータイプの効果楽しみです♪
また教えて下さいね~(^o^)
コメントへの返答
2007年4月8日 15:21
きとしんさん使っていたんですよね!
ブリスで1ヶ月持つんですか~Xはどれくらいかが楽しみです♪

2007年4月8日 18:23
話半分でもいいから…

4~5ヶ月持ってくれ~~
頼むからぁあああああ
お願いだからぁあああ
コメントへの返答
2007年4月8日 21:24
今回はネットでかな~り調べて買ったので少し期待してます。

お楽しみに♪
2007年4月8日 19:33
なんか物欲がむずむずしはじめましたよ?

ちょこっと欲しくなったかもw
コメントへの返答
2007年4月8日 21:28
ちょこっとなんて言わないで
思い切って逝く??
2007年4月8日 22:02
私は普通のブリス使ってますが1ヶ月ぐらい持ちますねヽ(´ー`)ノ
塗装が痛んでる屋根は・・・効果を実感できませんでしたが(;´Д`)

作業が簡単なので私でも続いてますw
コメントへの返答
2007年4月8日 22:14
1ヶ月持つんですね!
期待大です。

とにかく作業が簡単で効果が見て取れるので気に入ってます♪
2007年4月9日 12:35
こんにちわー♪

僕は普通のワックスだったりテケトーなコーティング剤使ってますが、
1ヶ月ぐらいは楽勝ですよ!?
ただ、撥水効果に関してだけで・・・艶に関しては全く無頓着だったので
最近艶系気になってしょーがないです(笑)。
今度リンレイの買ってるやつを試したらまたインプレしま~す♪
コメントへの返答
2007年4月9日 19:36
アルト君とプレオは雨ざらしなので1ヶ月は持ちませんでした。
艶が凄いので今回のコーティング剤に期待です♪
2007年4月12日 1:22
WAXやコート剤ネタを聞くと見入ってしまいます。
ブリスは使った事無いですが前々から気になっておりました。
ただ、施工方法が簡単なので効果については「ホントかよ?」と思ってしまい使うのをためらっております。
私はWAX派ですが適度に手間を掛けた方が愛車を大切にしている感じがするのでそうしています。(自己満足)
ブリスですと何処にでも使えるのとWAXみたいにバンパーの継ぎ目などカスがたまる事も無いですし今使っているシュア○スターWAXが切れたら使ってみようかな?
コメントへの返答
2007年4月12日 18:29
お初です!

ワタシもブリスは今回が初めてです。
ワックスは塗って拭き取ってが普通なので濡れたままスプレーして拭き取るだけなんてって思っていましたが予想を裏切られる満足感です。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation