• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

合併って・・・

合併って・・・ 今のコルトを買ったときはたしか伊予三菱だった・・・

それが去年には合併して愛媛三菱に・・・

そして今回また合併・・・

たぶん四国三菱かなと思ったら



















西日本三菱って・・・

近畿から西が全部一緒に・・・

大変なんですね三菱さん。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/06/27 22:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2007年6月27日 22:25
うちの会社ももうすぐ名前が変わります。
おいらが入社してもう4回目。
そんな時代なんでしょうか・・・。

コメントへの返答
2007年6月27日 22:36
最近カタカナとか略号に変わる変更が多いですね。
変わっても会社自体は大きな変化は無いんですけどね。
2007年6月27日 22:28
そのうち西も取れるとみた!!
コメントへの返答
2007年6月27日 22:36
そのうちアジア三菱・・・なのか?
2007年6月27日 22:30
三菱農機みたいですね(^^;

文章を読みましたが
自分は広島ですが
西日本には入らないみたいです。
三菱は未だに販売チャンネルが
2系列残っていたんですね
コメントへの返答
2007年6月27日 22:38
広島は中央が入るようです。
リストラによる省人化が進むのでサービスの悪化がちょっと心配かも・・
2007年6月27日 22:31
うちの業界も吸収合併やら統合やらよくある話です。
そのおかげで、物が売れなくて困っているんですが…。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:39
合併すると設備の統合でどうしても設備が余るんでしょうね。
ま、それが目的なんでしょうけど周りに与える影響も大きいですよね!
2007年6月27日 22:34
景気回復傾向って言いますけど、ホントに回復してるんでしょうかね~?僕の近くでも、最近倒産とか合併って良く聞きます。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:40
いいところはいい!

悪いところは悪い!

そんなところでしょうかね?
2007年6月27日 22:35
東四国スバルは・・・まだましなのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:40
四国から出ていないだけましなのでは?
2007年6月27日 22:40
一昔のカープラザ店・ギャラン店とか言ってましたね~
ドアノブにチケットぶらさげて静かに見守りましょう。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:44
そうですね。静かに状況を見守りましょう。

そろそろ点検近いし行ってみよう!
2007年6月27日 22:41
三菱も大変ですね
日産もサティオが無くなるみたいですよ~。
兵庫でも3社から1社か2社になるみたいです…
コメントへの返答
2007年6月27日 22:45
業績からですかね。

TとHが良くて後は大変そうです。
2007年6月27日 22:47
こんばんは~

えー、西日本全部がまとまっちゃうんですか… 兵庫は聞いてないなぁ。
コメントへの返答
2007年6月27日 23:02
兵庫は入ってないですね~
そう言われればあちこち抜けているところがありますね!
2007年6月27日 23:24
ガン( ゚д゚)ガレ三菱ガン( ゚д゚)ガレ
店舗がある内は社名が変わろうが
モウマンタイ!
コメントへの返答
2007年6月28日 20:12
店は小さいながら頑張っているみたいです。こちらの三菱は昔からある小さな店舗です。
2007年6月28日 1:59
こんばんわ
あ~ぁ!残念。もう少しでお仲間に入れてもらえたのに!(ノ_-。)

なんだか、よく合併しているようなぁ...。どこが何処の会社かよくわからない。
コメントへの返答
2007年6月28日 20:11
最後に三菱がついているのでまだましですね!
名前が全部変わるとどうなっているかが・・・
2007年6月28日 3:00
三菱自動車はいろいろありましたからね。
ある意味整理してるのかな?
コメントへの返答
2007年6月28日 20:12
株主総会もあったようですし・・・多分そうでしょう。
2007年6月28日 23:22
こっちも東海と北陸地区が合併するみたいです。
コメントへの返答
2007年6月29日 7:01
以前の問題の影響を引きずっているんでしょうね。
なんとか盛り返して欲しいものです。
2007年6月29日 0:28
こんばんは~
一気に大きくなりましたね。
最終的には全世界を視野に…
コメントへの返答
2007年6月29日 7:02
広すぎるのも・・・
原因は以前の問題なんでしょうけど細かなサービスが出来なくなるではと、ちょっと心配です。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation