• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

阿讃サーキット動画もアップ~♪

阿讃サーキット動画もアップ~♪ 写真の場所にデジカメをガムテープで貼り付けて動画を撮ってみました。

画像に関してはそこそこなんですが音声が割れてます。

何か対策を考えなくては・・・

ちなみに上手く見えるかな??





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=tTxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXQjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8LqIZgVPU2kkbql.S5G_FFK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/09/29 20:02:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

お願い
どんみみさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 20:14
見れましたょ~。たのしそーなんですけど・・・。(・:゚д゚:・)ハァハァ

 確かに、音は・・・。

そろそろ、パワーアップ&クロスですか?
コメントへの返答
2007年9月29日 20:39
これ以上上げたらコーナーでひっくり返りそうなの・・・

1コーナーでは確実に左リアが浮いているの・・・たまにフロントと両方浮くときも・・・怖いの(^^;)
2007年9月29日 20:14
デジカメでも充分キレイに
撮れるんですね~ww
それにしてもコース貸切状態で
気持ちよさそう(^o^)
コメントへの返答
2007年9月29日 20:41
画像は思ったより綺麗でした。

今回はガムテープで応急的に付けたので取り付け場所と付け方法で何とかならないか探ってみます。
2007年9月29日 20:17
後ろから撮影して頂き、有難うございます…m(_ _)m
非常に参考になります♪(^^)
しかもテロップ付きでウケました!(わら

ワタスもキラリさんの走る姿が見たかったので、後を追おうかと思ったのですが、2台で走っているとなかなか合えなかったですね…(^_^;)

思ったほど揺れも無く、とても綺麗に撮れてますね♪(^^)
風切り音ばかりで、アルト君のエンジン音が聞こえないのは何故でしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月29日 20:43
いえいえ!
でも早すぎてついて行けないの(なみだ

ガムテープで固定したので振動で擦れた音かもしれないのできちんと固定する方法を考えます(^^;)
2007年9月29日 20:17
ちゃんと観れましたよ~~~ 気持ちよさそうに走っていました♪

音があったらもっと臨場感があってよかったですね。

前のレガシィくん、しゅーんと前に行っちゃいましたね。はやーい。
コメントへの返答
2007年9月29日 20:44
音は次回までに固定方法を何とか考えてみます。

レガシィめちゃ早いんです!ついて行けません(わららら
2007年9月29日 20:26
あのテロップのやり方がわからないの…。
ムービーメーカーですよね?
コメントへの返答
2007年9月29日 20:38
Win-XPのムービーメーカーです。

テロップは今日初めて入れたんですけどガイド表示に沿って入れたら出来たの(^_^)v
2007年9月29日 20:52
動画を拝見しましたが
何か…かなしかですぅう
アサンにM字がもう一つあれば
ガクぶる車にも負けんとでつ!が
パワーの差が・・・たきなみだ
悔しいですぅNE
コメントへの返答
2007年9月29日 20:56
パワーの差はどうにもならんとです(おおたきなみだ

で、Kも増えたことだし走行会ではK枠作って楽しんじゃいましょ♪
2007年9月29日 22:45
自分も同じ事と考えて
先日のデジカメ買ったんですが
20分走行を録画しようとしたら
1GBでは駄目でした(T_T)
自分も撮影したかった
コメントへの返答
2007年9月29日 22:53
今回ぐらいの画質に落とせば2GBで1.5時間は撮れましたよ♪

25分の3ヒート走っても十分入りました(^_^)v
2007年9月29日 23:14
直線の加速では負けるけどコーナーでは大善戦なのでは。っていうかワークスの本領発揮という感じがしました。勿論キラリさんのテクアリキなんですが。
と言う訳で、今後の対策は見えましたね。
レーシングターボに換えましょう。v(^^)
コメントへの返答
2007年9月29日 23:19
これ以上のパワーはこのボディでは使い切れないの・・・・

後は軽量化とトータルバランス・・

以上にドライバーの軽量化?(ばこ

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation