• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

最近の軽って

最近の軽って 作りが良くなってきていますね~。

近所の車屋さんへ見に行ってきました。
車体は新規格で大きくなっているので走るのにはいいところは無いしCVTやATが主流なのでスポーツ走行には不向きですが買い物や普段の足には・・・
燃費も一頃よりは良くなってきているし何にしても普通車に比べたら断然いいです。

大排気量の車を燃料代を気にしてアクセル踏まずにしわ~っと走るよりはガンガン踏み込んで走ってもすべてにおいてリーズナブルなのでワタシのような庶民には軽は魅力的かも~♪
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/11/18 18:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 18:41
まったくですね。
 自分は、軽でも新車は買えませんけどね(;ロ;)

最近の軽四高すぎ、
コンパクトカーを軽く凌駕する金額になりますよね。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:13
確かに高いですね~1300クラスの方が価格も燃費もいい様な気がします。

税金は魅力ですけどね!
2007年11月18日 18:41
セルボにSRが出て、一緒に5MTが出るか!?って期待してたんですが、残念です。
5MTなら、すぐにでも欲しいんだけどなぁ。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:15
セルボは出て新しいので作りは一番いいかも!

背が高いのは最近の特徴で5MTで攻めたら転けるかも(^^;)
2007年11月18日 18:51
こんばんは~

軽自動車ホントに多いですね。うちの学校の駐車場にも軽がゴロゴロ止まってます。何故か外車も多いんですが… (^^; 軽を乗っている人に聞いたら、燃費はそんなによくないみたいでした。コルトくんより悪い人ばっかりです。13~14 キロくらいだって。若いから血の気が多いのかなぁ? それを聞くとうちの仔が 15 キロは必ず走っているので優秀です (^^

それにしても、軽、高くなりました。コンパクトクラスと価格帯があまり違わないですよね。高級です!
コメントへの返答
2007年11月18日 19:19
車重とパワーのバランスなんでしょうね。
最近の軽は軽く800kg超えているので1300ccクラスのコンパクトカーとほとんど変わらないので馬力が少ない分燃費が悪いんでしょうね。
1100kgで140ps超えているコルトはバランスがいいんでしょうか?ワタシのコルトも普通に走っても14~15は行くし、以前はサーキット走っても行き帰りの燃費を足したら11は行っていたので優等生ですね。
2007年11月18日 18:54
うちの会社の後輩も
先日コペン買ったんですが
軽く200諭吉超え~
いやはや高いですね!(あせ
コメントへの返答
2007年11月18日 19:21
200諭吉超え・・・

それはアルⅡのメモリアルバージョンでは?
ビルシュタインやらレカロやら贅沢三昧の高級車です。ワタシもホスイ・・・
2007年11月18日 19:35
買い替えですか?

最近の軽ってほんと高いですよね~。

R2なんて・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年11月18日 19:44
それはね~ひ・み・つ(ばこ

でも軽く100諭吉超えているので考えたらコンパクトカーの方が安い気がします。

2007年11月19日 2:59
軽自動車は質感が高まりましたが、一番上のグレードなんか我がエリオより高いくらい高価になりました(たみだ
コメントへの返答
2007年11月19日 14:58
確かに…

ワタシのコルトより高いやつがありますからね~(*_*)

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation