• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

コルトへの道(その3)

コルトへの道(その3)  当初はオプションまで決めてデミオのスポルト特別仕様(このとき限定でスポーツパッケージのがあったの)にほぼ決まりかけていたんですが途中でスイフトのCMがブレイクして早々スズキさんへ!

 近所にスズキさんのお店があって1500ccナビ付きの試乗車にも乗せて貰いここでもかな~りスイフトに傾いて・・・妻とどの色にする~のところまで逝きましたが・・・

 最終的にはこの時期にコルトの新型(当初はブーレイマスクだったのがこの新型で今の顔になった)が出たのでこれは現物を見なければと市内のディーラーでは展示車も試乗車もまだ無かったので香川県の大きなディーラーへ行ってここで初めてコルトプラスと出会いました。

 それまではコルトのみだったのですがプラスは荷室を30cm延長してリアハッチをリモコンで電動開閉する様は見ていて新鮮でした。

 重量もコルトに比べて50kg程度増えるけれどターボ付きを選択すればそんなハンディは物ともしないと考えました。

 早々「スポーツ」グレードでしたがコルトプラスに妻と試乗し取り回しの良さとコンパクトさ、このクラスにしては静かな室内(その前がスペースギアのディーゼルだから当然か?)に満足のいく仕上がりでした。
ブログ一覧 | コルトへの道 | 日記
Posted at 2007/11/27 18:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 20:23
間違えてごみんね・・・(;;)

コメントへの返答
2007年11月27日 20:29
ラリーアートのこと?

いいもん・・・マイナーだから

ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
2007年11月27日 20:34
あぁぁぁあ~~
今気付いたぁぁあ!!
HNの+はコルトプラスで
@はアットじゃなくてアルトなのNE
なるなるぅぅぅww
コメントへの返答
2007年11月27日 20:46
うぅぅぅん~~
どう言ったらいいのか・・・・
ぢゃあHNの由来も書きましょうか?
っていうか正解は
黄色のラリーアートのコルトプラスの
黄色の『キ』ラリーアートの『ラリ』コルトプラスのプラスを『+』ラリーアートのアートを『@』にして『キラリ@+』で@と+を単純に入れ替えたの・・・単純でしょ(わらら

でも今ぢぁ『そんなのかんけえねえ~』(ばこ
2007年11月27日 21:00
コルトくんに行き着くまで、いろいろ悩みに悩まれたんですね。スイフトは確かに気になる存在ですよね。デミオも車重が軽いので、重厚感はないけど、いいですね。ヴィッツなんかは考えなかったんですか? 僕は T さん好きでないし、イギリスで MT 乗ったときに落胆していたので、見向きもしませんでした!w

コルトプラスはなかなかいいところついてるな~って思いました。荷室に使い勝手もいいですし、大きすぎず小さすぎず。あのリモコンは便利でしょうしね~

↑キラリさんの名前のそんな由来があったとは! (-O-)
コメントへの返答
2007年11月27日 21:25
 そう言えばワタシの乗った車にトヨタの文字が無~い!
 日産→マツダ→日産→三菱→三菱
う~んどうも避けているようですね。

 プラスの荷室は魅力ですが電動ハッチは実際は使いませんね~手で上げた方が早い!
 『開け~ごまっ』で見せるにはインパクトあるんですけどね(^^;)
2007年11月27日 22:00
自分はプラスが出た時には
まだスカイラインに乗っていたので
気にしていませんでしたが
今VerRに乗っていると
プラスの良さが解りますね♪
お金があればセカンドカーに欲しいです♪
コメントへの返答
2007年11月27日 22:45
どうですか?セカンドカーに(わら

それぞれ一長一短ですよね♪
でもコンパクトカー故の手軽さと便利さはどちらにも言えますね~。


2007年11月28日 17:09
エリオへの道・・誰も見ないか(わらわら
コメントへの返答
2007年11月28日 17:45
えっ?
エリオへ…なの

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation