• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

もうすぐ車検なの・・・

もうすぐ車検なの・・・ 早くも案内が来ました。

このクラスは保険を含めると約10諭吉は必要なんですね~

来年は1月17日がコルトプラス

   3月29日がプレオ
   
   4月27日がアルト

このままではトリプルパンチなの~(おおたきなみだ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/28 19:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月28日 19:53
うちも先日車検受けたYOぉ!!
ニコイチだったので費用も2台分
(おおたきなみだぁぁあああ

いくら2台合体っうても・・・
何もコストまで2倍とわ・・・(号泣
コメントへの返答
2007年11月28日 20:00
ええっ!箱替えすると1台受けても2台分必要なの??
2007年11月28日 20:08
アベ君は来月8日なの。
車検に持ってく暇ないの(なみだ
コメントへの返答
2007年11月28日 20:10
えっ?ぢゃあ検査員に来て貰うの(ばきぐしゃ
2007年11月28日 20:09
もうハガキが送られてきました?
オデッセイも来年1月車検です。
とりあえず13万程考えてますが、甘いでしょうか(^^;
コメントへの返答
2007年11月28日 20:11
重さと排気量で税金が変わるのでオデだとそんなもんでしょうかね?
2007年11月28日 20:53
こんばんは~

トリプルパンチはかなりイタイですね~ 考えただけでガクガクブルブルです… のんべぇちゃんも卒業!?w
コメントへの返答
2007年11月28日 20:56
こんばんわ~♪

季節も懐も寒くなって
この季節にあつ~いのをきゅーっと

やめられませんわ~(^∀^)ニヤニヤ
2007年11月28日 22:49
私も来月初めての車検。
お互い安く済んで貰いたいですね。
コメントへの返答
2007年11月29日 7:08
自分で通すのが一番安そうです。
パーツ交換やメンテをきちんとやっておけば頼んでも2諭吉程度で通りそうです。
さすがに保険料や税金はどうにもなりませんが・・・
2007年11月28日 23:25
トリプルパンチは痛いですね~( ̄▽ ̄;)
車検安く済むと良いですね。。
コメントへの返答
2007年11月29日 7:09
軽で8諭吉、コルトクラスは10諭吉・・・結局30人あまりの諭吉様が・・・旅立つのね(なみだ
2007年11月29日 15:13
車検続きですね~(^_^;)
自分は来年の7月に初車検です。
とにかく安く済んでもらいたいですね(~_~;)
コメントへの返答
2007年11月29日 19:05
自分で見た限り交換部品は無いので最低限で通ると思いますが、保険と税金がずっしりとのし掛かるんです(T_T)
2007年11月29日 22:21
車検3連チャンは痛すぎですね(><)

というか・・・次の車検受かるのかしら・・・(たきなみだ
コメントへの返答
2007年11月29日 22:33
確かに買う時期を間違えました(^^;)

次の車検って・・・だりの?

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation