• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

1.18リットル

1.18リットル
残ってました・・・・ コルトで最長の672.1kmを満タンから無給油で走りました。 家から日本海まで行ってそこら辺をうろうろして帰りにビンボーランプが!説明書ではビンボーランプが点いたら残り約7リットルだったはず。 まあ、家までの距離が90kmほどだったので何とか行けるだろうと帰ってからいつ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 20:01:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月03日 イイね!

こんな事になるなんて・・・

こんな事になるなんて・・・
これのレポを書こうと密かに洗ったら・・・ バケツをひっくり返したように降ったんですけど・・・ 早速、撥水性のレポができました(T_T)
続きを読む
Posted at 2007/09/03 18:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年09月02日 イイね!

届いてました!

届いてました!
8月中旬に当選した商品が届いていたので 9月13日(木)までに施工して、パーツレビュー書かなきゃならないので早々に・・・・
続きを読む
Posted at 2007/09/02 07:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月29日 イイね!

どこにも売ってないの!

どこにも売ってないの!
ホームセンターやカーショップでは手に入らないの! ワタシのコルトの黄色はパールが入っていて尚かつ玉数が少ないので補修用タッチペイントも捜しても無いの・・・。 2年半も乗るとタイヤハウス周辺に小石が跳ねた跡が目立つ様になったのでディーラーに頼んで取り寄せました。  タイヤが01やネオバなので余計 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 19:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月07日 イイね!

解るかな~♪

解るかな~♪
左の写真にはおかしいところがあります。 正解は・・・簡単ですよね~ 正解は→こちらです
続きを読む
Posted at 2007/07/07 08:57:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月06日 イイね!

キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!

キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!
見る人が見れば一発ですね! ぼちぼちやります。 めちゃ綺麗です(^∀^)ニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2007/07/06 19:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月04日 イイね!

最後のサポートプログラム

最後のサポートプログラム
コルト君には三菱の3年フルサポートプログラムがついていて買ってから3年間はいろんな点検を無料で受けられます。 今月7月の点検が最後の点検になります。・・・そう、この次はちょうど3年目の初回車検です。 明日、通院の予定なので終わったら三菱で点検してもらいます。 あっ、それと日曜日に頼んだパーツ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 22:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月01日 イイね!

コーティング剤の耐久テスト(10日経過)

コーティング剤の耐久テスト(10日経過)
6月22日:コーティング施工 7月 1日:施工後戦車1回目、10日経過後の状況です。 『整備手帳』 アップしました 注意)写真はこのテストとは何ら関係ありません!
続きを読む
Posted at 2007/07/01 20:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月27日 イイね!

合併って・・・

合併って・・・
今のコルトを買ったときはたしか伊予三菱だった・・・ それが去年には合併して愛媛三菱に・・・ そして今回また合併・・・ たぶん四国三菱かなと思ったら ・ ・ ・ 西日本三菱って・・・ 近畿から西が全部一緒に・・・ 大変なんですね三菱さん。
続きを読む
Posted at 2007/06/27 22:17:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年06月24日 イイね!

バンパー・モール復活

バンパー・モール復活
『ポリマーG1000』と一緒に買った『バンパー・モール復活』を使ってプレオの古くなった樹脂の復活をおこないました。 さすがに腐食が進んでいるところは激おち君で綺麗にしてから施工しましたが結果については満足のいくものでした。 ポリマー同様どのくらい持続するかが楽しみです。 『整備手帳』 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation