• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに29日の事ですが・・・(^^;)


朝から天気が良かったのでプレオとコルトの戦車を・・・

コルトは先週洗ったのでさらっと洗って完了♪

プレオは久しく洗っていなかったのでシャンプー洗車の後にコーティングも。

今回は『アクアクリスタル』と言う物を試してみました。

他のコーティング剤と使い方は同じで濡れたままスポンジで塗り広げて水で余分な成分を洗い流して完了です。

この手のコーティング剤はこの手軽さが一度使ったら止められません。

おまけにめちゃ艶が出て水はじきもまあまあです。

でも・・・





















洗い終わったら急に空がどんよりと・・・

ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
Posted at 2008/11/30 19:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月23日 イイね!

タイヤ交換(その2)

タイヤ交換(その2)暖かくて作業しやすかったので

まだ早いかな?って気がしますが

プレオだけ冬用タイヤに交換しました。

先週みたいに寒波が来てからだと凍えながらの交換になるので今日がチャンス!

ネオバからの交換なのでめちゃソフトな乗り心地になりました。

Posted at 2008/11/23 17:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換某オクで車関係を久しぶりにポチッとしました。

12月の走行会で使うため、戦車後に交換しました。

16インチなのですが今までの17インチより大きく見えます。

スポークがリムの所まで伸びているためそう見えるのでしょう。

純正ホイルなので最初から付いていたホイルナットが使えるのでタイヤ交換の時は便利いいです。


さっ、これでしばらく走ってみて様子見ようっと♪







ちなみに交換していて気がついたのは

純正はハブ径がきっちり合わせてある事です。

そう言えば三菱のホイルナットはデリカの時からどうしてストレートで他のナットと違うんだろう?って思っていますが・・・未だに謎です。

社外品のほとんどはテーパーナットで互換性があるんですけどね~
Posted at 2008/11/23 17:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月19日 イイね!

久しぶりにポチッと

久しぶりにポチッと某オクで上限決めてポチッとしていたやつが落ち、先ほど届きました。

8月の走行会でネオバが1本逝ったので今後の走行会用にと15インチ、16インチでいろいろ物色していましたが結局、希望価格で手に入ったのは16インチでした。

2年落ちで残り山が6mm・・・

ちなみに純正アルミ4本付きでしたのでお買い得だったかも(^^;)

試しに使っていた17インチは保管場所もですけど何セットも要らないので近々処分する予定です。

どなたか要りません??




Posted at 2008/11/19 21:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月16日 イイね!

タイヤ4本いりませんか?

タイヤ4本いりませんか?コルトに付けていたタイヤとホイール4本セットですが
このたび某オクで新しいのをポチッとしちゃいましたので不要となりました。
ふぉーつかんとりー内なら手渡し可能です。
4本セットで希望5千円。
以下仕様です。

ホイール
WORK Equip
17インチX7J PCD114.3 4穴 オフセット+42
ホイル単体重量:9.3kg

タイヤ
NANKANG NS-2 205/40R17 84V
※阿讃サーキット数回走行していますので山は7部山ですけど、おまけ程度と考えください。安いタイヤですがAD07に匹敵する食い付きです。

PCDがレアなので合う方は気になったらご連絡ください。
立候補なければオークション行き・・・。
Posted at 2008/11/16 23:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation