
先ほど我が家の前の幅の4m程の市道で交差点の出会い頭の事故がありました。
ドン!・・・ぐしゃ!と鈍い音でご近所さんがビックリして次々に出てきました。
どうやら見通しの悪い交差点でお互いが良く確認せずに飛び出して左フロントが相手の左リヤに接触したようです。
1台は左フロントが小破した程度ですがもう一台の方は左リヤに当たった勢いで横転してガラスが割れて乗っていた方も怪我をしていました。
ナンバーが県外なので慣れない狭い道を勢いよく走っていて交差点に気がつかなかったのでしょう。
2台とも二十代の若い方が運転していたのですが横転したクルマの方は夫婦でまだ1歳ぐらいの赤ん坊をリヤシートで旦那が抱いていたので子供は大事に至らなかったようですが運転していた奥さんと後ろで赤ん坊を抱いていた旦那の二人は足や腕から流血していて救急車を呼んで処置してもらいました。
二人とも興奮していましたが自力で歩けましたから大事には至らないでしょう。
夏休みや行楽シーズンで出かける機会が増えるし帰省客など県外ナンバーの車も増えますしどこで同じ境遇に会うかも知れないので気をつけて運転しなければと思わせる出来事でした。
Posted at 2008/07/21 20:45:49 | |
トラックバック(0) |
家のこと | 日記