• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

久しぶりのツリー♪

久しぶりのツリー♪もう何年も前から飾っていなかったの!


でも、今年は高校生になる息子がゴソゴソと押し入れから引っ張り出して来て一人で組み立てだしたの!





おまえが小さい頃は毎年ワタシが組み立てて飾り付けを一緒にしていたんだぞ~って

今年はワタシの背を抜いて知らない間に大きくなったな~って

しみじみ思い出しながら見守ってました。




さて、豆腐はいつから・・・(ばこ
Posted at 2007/12/18 20:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2007年12月18日 イイね!

コルトへの道(その14)

コルトへの道(その14) ワタシとコルトVerRとの出会いは この時 でした。
 わざわざ四国内で高知三菱に展示車があるのを調べて見に行ってきました。
 エンジンは一緒なんですけどECU設定でトルク制限を解放してCVTに比べて大きくトルクアップしておりそのエンジンにMTを組み合わせているんですから今までの国産市販車に無いホットハッチと言われる部類でしょうか。

この時の性能では
CVTコルトプラスが 147HP 18.3kg・m
MTコルトVerRが 154HP 21.4kg・m

今年の11月にはマイナーチェンジで

MTコルトVerRが 163HP 21.4kg・m

ビミョーに馬力がアップしてますが注目すべきはトルクですね。


 前に乗っていたスペースギアがディーゼルターボながら2TON近いボディーを軽快に引っ張って走れたのも30kg・mものトルクがあったからでしょうね♪

 1500CCで14~5kg・mが普通ですがCVTコルトプラスで18kg・mを超えてあの加速です。1170kgの決して軽いとは言えない車体をグイグイ引っ張ってお山では軽快な走りをしてくれます。

 それがコルトになると車重は約60kg軽くなってトルクが3kg・mもアップするんですからワクワクもんですね~。
Posted at 2007/12/18 20:21:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトへの道 | 日記
2007年12月18日 イイね!

やっとつながったよ~♪

やっとつながったよ~♪朝からずっと繋がらなかったね~

先ほどやっと繋がったみたい(^^

データは大丈夫みたいなので一安心!
Posted at 2007/12/18 17:10:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネット | 日記
2007年12月17日 イイね!

コルトへの道(その13)

コルトへの道(その13) アルトの代わりは10月頃からオークションやらインターネットの中古車や近県の中古車屋さんへ出向いては車を探しました。

 第1候補はカプチーノで2回ほど購入の直前まで行きましたが他の方が先に買ってしまい悔しい思いをしました。

 で、第2候補にしていたのはコペン

 コペンは年式は新しいですが以前、TKLで走行会に参加したとき4気筒FFにワタシのアルト君がついて行けなかったのを思いだし弄れば楽しそうなクルマ!って気にしていたんです。

 でも年式が新しいため市場に出回っているのは結構高価!近場でも結構出回っていて中古車屋さんをまわって見ましたがそこそこの程度で簡単に100諭吉を超えてしまいます。

 でもよ~く考えてみるとワタシがカプチーノやらコペンを探して何になるのか?って事に気がついて・・・

 アルトを買い替えても新たにMT車が1台増えるわけだからまたクルマが2台となり現状から何も変わりません・・・・今頃気がつくなんて頭悪いです(^^;)

 で、結論はコルトプラスがCVTで無ければいいじゃん!・・・です。

 そうコルトプラスのCVTが問題有りで、そのためアルトと2台体制になったのだから事の発端はここにあったんです。

 CVTを取っ払ってミッションを積めばATとMTの2台を乗り換えなくてもよくなり問題は解決するんです。

ミッション発動!『コルトプラスMT換装計画』










 でも・・・・今のハイテク満載のATをMTに換装なんて誰がやるの?






 で、考えた結果、結論はMT車への買い換えです。

 もともとラリーアートにMTが無いのでCVTになったんですがその後、バージョンRが出ましたからこの時からこのエンジンとMTには興味津々でした。
 発売時はわざわざ高知まで実物を見に行った くらいですから・・・

 で、コルトをMTにすればATとMTの2台を乗り分けなくても良くなります。

 おまけにコルトプラスの車検を受ける前に買い替えればここから3年の車検がありますからプレオとは完全に1年ずれるんです!

で、ここから新しい『コルトへの道』が始まります。 
Posted at 2007/12/17 20:20:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトへの道 | 日記
2007年12月17日 イイね!

GT-R来たの!

GT-R来たの!カタログDVDですが・・・なにか?

インターネットで申し込んで5日ほどで到着しました。

まあ、カタログが関の山ですがね(^^;)

さっそく見ますね!
Posted at 2007/12/17 20:04:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation