• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月15日

嗚呼秋眠暁を・・・

・・・・・・って年がら年中寝てどうする。




こんばんわ、サラダパンです。

アンプを入れてというもの、欲が出まくって泉のように湧き出る物欲を押さえられませんw

こうなりゃバイアンプで4chいってやろうかしら、とか

マウントを作るのが面倒くさいのでKRX2買ってやろうか、とか

KRX2のHiをピラーに移設して上方向へ飛ばせば幸せになれるかも、とか



まぁ出てくること出てくること。


実際、KRX2にはカナーリぐらっときているんですが。




ダッテグリルベツウリデキネーッテイウンダモン・・・・・・




ここまでくれば






F:4.75アンプ&KRX2
R:純正アンプ&K2P




などという車内の







比較用ショールーム化







になってしまいそうでオイシ・・・・いや、怖い展開になりそうです。




あ、そうそう。

アースをいじってから、オルタノイズが入ってくるようになってしまいました。
明後日休みなので、ちょっといじってやろうと思います。



何かちっちゃい箱が二つほど届く予定でもありますので・・・。







そういえば、最近通勤のときに気になる車を見かけます。
ポジ連動だと思うんですが、左右に3発づつLEDが点灯している車。
確かあれって純正だったような気がするんですが、車名が思い出せない。

でもあれって流用できそうなかんじ。

ボンネットとバンパーの境に埋め込めば・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/15 23:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 23:52
3発ずつ・・・

LS600hですか?
コメントへの返答
2009年9月16日 8:48
えっとですね、形がRVみたいな形だったのですわ。
なんでしょうねぇ・・・。
自作で作ってあるんでしょうか・・・。
2009年9月16日 12:38
3発ずつではないですが・・・ムラーノですかね?
コメントへの返答
2009年9月17日 21:08
確かにそれっぽいフォルムだったんですよね。
日産のサイトを見てたんですが、それらしい画像がなくて・・・。
どんな光り方するんでしょうねぇ・・・。

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation