• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

サラダパンのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

ああ画像

ああ画像
まぁ2年ぶりに動き始めたとらべらでして。 さっきもいろんなパーツレビューやら何やら書きこんだんですが、 2年前と変わっていないのが 撮影媒体が携帯電話。 しかもP903iTV。 さらに液晶部分とボタン部分が分離するというオプションが付いてまして、 その部分を セロテープ で止めている状態 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ全般 | 日記
2009年03月19日 イイね!

ああ眠れない

ああ眠れない
養老ツアーから帰ってきてソッコー寝たので、 全然寝れないorz ということでうちのにゃーたんです。 そういやぼーちゃんさんとこにもお二人いらっしゃいましたねぇ、にゃーたん。 胡坐の上で就寝中。 動けない・・・。
続きを読む
Posted at 2009/03/19 04:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

ああ行ってきたよ

ああ行ってきたよ
はてさて。 さかのぼること数日前なのですが、こんな書き込みを見つけまして。 「開発車両を募集します」 当方、開発とか改造とかいじりんぐとかジャンクとかって言葉に目がありませんので(笑)、すぐに飛びつくw てなことで本日行ってまいりました。 R365を岐阜方面へ一時間、養老まで車を走らせる ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ああ久しぶりの更新

えー。 何カ月ぶりだよおいw いや間違った。 何年振りだよおいww 丸二年ぶりですが何か? あーさて。 2007年~2008年はというと、激動の年でした。 第1位:2007年末の転勤。 自宅からおおよそ90kmの職場を、ほぼ毎日、 愛車アクセラで、 通勤しておりました。 20 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 23:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月26日 イイね!

久々っす。

なんかside-axelaの方にもめっきり顔を出さなくなったとらべらです(反省 とりあえず、事故の後考えてみたのですが、今の愛車を手放すのが惜しくなりまして(笑)、現行のまま乗っていくことにしました。 一説では筋金君やら何やらを外すのが面倒くさかったという噂もありますがw で。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/26 02:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月29日 イイね!

ああ無常

なんともはや・・・。 追突されました・・・。 これからの交渉の進み具合如何ですが、買い換えるかもしれません。 愛着はあるのですが、やはり事故落ちが心配。 また進展があったら書き込みます。
続きを読む
Posted at 2006/06/29 21:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月05日 イイね!

わ、さびぃ~~~~~

以前うちの会社の車(○線○ス)に当たってしまった右後方。 朝何気なく見ていたら傷に錆が浮いているのを発見・・・。 そろそろ潮時ですか・・・orz 当たったところが悪く、なんとバンパーとフェンダーの境目。 なので高くつくらしく、放っておいたら錆ですよ。 23Sのバンパーどこかに落ちてない ...
続きを読む
Posted at 2006/06/05 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

死にかけ君

ああ、仕事が辛くて死に掛けです・・・。 なにが嬉しゅうて 20時間労働 せなあかんのかと。 つーかそんだけして手取り1*万てどゆことよ(´・ω・`) ちょっと遅い五月病を発病した私でしたとさ。 さて。 次はどこをいぢろう・・・と思案中でしたが、 とりあえず外部入力に接続 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 01:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月05日 イイね!

外部入力セレクター取り付け画像

外部入力セレクター取り付け画像
ということでこいつです。 全面パネルに出したAUXコネクターを選択するとLEDが灯る仕組みです。 OFF時はNAVI音声が選択されます。
続きを読む
Posted at 2006/03/06 02:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月05日 イイね!

なにはともあれいじりんぐ ~外部入力増設・Ver.1完成!~

なにはともあれいじりんぐ ~外部入力増設・Ver.1完成!~
とりあえず、セレクター回路を取り付けてみました! 12VのリレーとLED用のダイオードを基盤に組み込んで、スイッチはON-ONのオルタネート式を使用しました。 チラシの裏に回路図を書いて・・・というかなりお粗末な作業工程ですが、なんとか完成までこぎ着けました。 つーか画像それほど撮影してな ...
続きを読む
Posted at 2006/03/06 02:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation