• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

サラダパンのブログ一覧

2021年09月06日 イイね!

空間オーディオの驚きと失望(後編)

後編では主に空間オーディオについてです。
Apple Musicでは「ドルビーアトモス」と言う技術が使用されています。
「ドルビー」って自分は思いっきり抵抗があって。
その昔「ドルビーNR」というシステムがありましてなあ。。。
カセットのヒスノイズを低減するノイズリダクションなのですが、どうしても高音が異質になってしまいます。あの頃はメタルテープで頑張ってましたが、早々にMD、そしてDATにシフトした経験があります。
まあそんなこんなで「ドルビー」と言う文字に抵抗があったのですが、聞いてみるとまあ凄いですね。いろんな方向から音が出てきます。
ただですよ。
人生の中で斜め上の方向からギターやボーカルの音が聞こえてきた経験ってほぼないんですよね。人によって好き嫌いは別れますが、自分は聴き手として音楽を聴きたいので、しっかり前から出るライヴ的な鳴り方を好みます。なのでアトモスの空間オーディオは面白いけど聴き込むという対象にはなりませんでした。
バンドの中心にいて、自分を中心にして鳴らしたい人、参加型的な鳴り方が欲しい方にはうってつけかもしれません。
あと一つ気になるのは、「全方向」という文句の割には、「目の前から」や「下から」は再現できていないように感じました。耳の数センチ前あたりから後ろ側や頭上側の音は感じ取れます。
すっっっっごく集中して聴くと、前から出てるような気にもなりますが、そこまで神経研ぎ澄まして聴くのも疲れるのでイヤです笑

まあそんなこんなで、通勤程度に聞くなら空間とかハイレゾとか拘らずに、聴きやすいイヤホンを選べばいいと思います笑

Posted at 2021/09/06 19:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

空間オーディオの驚きと失望(前編)

お久しぶりですw

4月に昇進と異動があり、電車通勤の機会が増えまして。通勤時間を楽しくするためにワイヤレスイヤホンなるものを買ったんですね。
ワイヤレスは、7〜8年前に買ったものの、当時のBluetoothの非力さに光の速さで投げ捨てた、もとい投げ売った覚えがあります。
今回某林檎印のイヤホンを買いましたが、通勤レベルだと十分すぎるほどの音ですね。音がいいというよりも、環境音に晒される状況下で聴くことに秀でている印象。尖ってないけど丸すぎない。上の抜けはすっごく残念ですが、環境音とノイズキャンセリングの所為にしといていいんじゃないでしょうか笑
それと、勢い余ってApple Musicも試しています。ロスレスと空間オーディオが売りとのことで。
聞いてみましたが、ロスレスについては正直なところ音源によります。レコードのリマスター辺りは心地よく聴けるんじゃないでしょうか。
アップコンバートしてある音源は妙にキラキラしすぎです。。。
(後編に続く)
Posted at 2021/09/06 18:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation