• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

サラダパンのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

なにはともあれいじりんぐ ~外部入力増設の巻・その1~

なにはともあれいじりんぐ ~外部入力増設の巻・その1~てなことで小生も「ブログ」なるものに手をつけるとは思いもよらなんだ。

まぁ車のことばっかり何だろうなぁ、なんて思いながら明日(厳密には今日)は手伝ってる楽団の定期演奏会だったりする。
ああ、練習全然行けなかった・・・。

さてと、寒かったのでいじりんぐもお休みだったんですが、久々に根性入れてDIYでもやってみようかと、休日出勤のセンター内で内装部品とにらめっこ。
前々からやりたかった「外部入力の増設」でありまして。
友人のHR-Vも同じように外部入力端子をつけたみたいなのですが、自分も外部入力がほしい!
でもすでにナビに使っちゃってるし、でも携帯プレイヤーの入力もほしい。で、なんかないかなと思ったら、ある方のHPでセレクターによる増設を見まして。あ、これだぁ!と。
でももう一ひねりしないと二番煎じだといわれてしまうので、今回は

「あたかも純正でついていたような外部入力選択ユニット」

を構築しようと思い立ちました。
構築する場所はシガーソケット横の寂しい部分。

さて、そこに何を持って行ったらいいのか思案してまして、鉛筆で下書きしてみました。
なんかわかりにくい画像ですが、いりそうなものをすべて組み込んでみました。

○AUX2(1はDVD)・・・RCAピンジャック
○AUX3・・・コンポジット入力(VTRは直接ナビ入力へ)
○セレクトスイッチ・・・プッシュ式で選択chがLEDで光るようにしたい
○100Vサプライ(!)・・・外部機材用

・・・とまぁ無謀きわまりないほどの豪華さです。
完成予想図はサウンドブラスターのオプションでついてる5インチベイのユニットでしょうか。
つっこみどころ満載ですからまだ何も言わないでください(泣

とりあえずここまで考えたことの問題点
1.セレクターボタンの回路をどうするのか、全く考えがつかない(ダイヤル式になるかもしれません・・・。でもどこかに絶対LEDは使いたい・・・)
2.AUX3はナビの入力を使えばいいじゃん(あ、あったねそんなもん・・・)
3.100Vサプライってあんた・・・(考えなしに考えた結果ですのでキニシナイ!)

さてさて、どうなりますことやら・・・。
Posted at 2006/01/22 00:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation