• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

サラダパンのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

嗚呼復帰と今度はこっちかいな

とりあえずメインマシン復帰ー。
と思ったら。

サブマシン(企画モノ)から異音。
なんかHDDから変な接触音が。



おまえもかサーバマシン。




案の定HDD認識せず。




なんか悪いモノがとりついてるのでしょうかorz
Posted at 2009/05/25 20:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

嗚呼メインマシン

メインマシンぶっ壊れましたorz

朝何気無く起動したら、



がぎぎぎぎぎ。


今考えてみたら、HDDの断末魔だったんですねふらふら


しかもシステムはRAID組んであるorz
諦めてHDDついでにいろんな物自棄買いしてやったわぃ!!

たまったデータ全部ボッシュートです・・・・・・。
Posted at 2009/05/23 23:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年05月20日 イイね!

嗚呼インフルの脅威・・・・・・!

嗚呼インフルの脅威・・・・・・!ということで、出ましたね。滋賀にも





新型インフルエンザ。






このニュースが流れた瞬間、







電話が半ばパンク状態




キャンセル対応に必死でした。


おかげで







連続30時間労働。





さっきみんカラ見ながら寝てしまい、派手にずっこけたサラダパンマンです、こんばんわ。





なんか、この間の画像に食いついた方がおられますのでw、機材紹介。



上から、

YAMAHA MOTIF-RACK ES
Roland JV-2080
MIDIMAN MIDISPORT4X4
MACKIE ONIX 400F
dbx 386
TEAC AV-P25

となっております。
その上に放置プレー状態のSC-88ProとM-AUDIO Firewire410とEWI3000mが転がってますw



最近全然使ってないorz

昔はいろいろやってたんですけど、今は仕事一辺倒ですので(嘘)

また派手に転びそうなのでもう寝ます・・・・・・zzz
Posted at 2009/05/20 23:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

嗚呼先越されたのとインフルなんたら

嗚呼先越されたのとインフルなんたらリヤSPのツィーターが云々・・・・・・とかブログで悩んでたんですが、内装職人ことヤンヤンさんに先越されましたorz



あー、この手があったか、と。




限りなくウーファーに近づけて、コアキシャルに近い環境にする、ということですねぇ。
めっさ納得です。

とりあえず余りかぶらない方向で考えていきますww




今日の仕事は二転三転。
とうとう新型インフルエンザの脅威がわが社にも到来です。
インフルの影響で修学旅行は延期続出、西へ向く旅行はすべてコース変更と、バッタバタの一日でして、その連絡が怒涛のように入ってきてました。





一段落して帰ろうとしたら


電話。




「ほげー!」と発狂しながらまた一段落してタイムカード押した瞬間







また電話






とまぁいたちごっこ状態。





おかげで帰りがこんな時間でしたorz



皆さまも新型インフルエンザにはくれぐれもお気を付けください!









で、今日の画像。






あんま本文と関係はありませんw
Posted at 2009/05/19 00:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

嗚呼、最近更新してないので画像試験とともに色々

嗚呼、最近更新してないので画像試験とともに色々ということで、最近更新をさぼり気味なサラダパンマンです。
今日はようやっと、画像複数貼りつけを覚えたので、試験的にやってみるついでに、数日間のよしなしごとでも語っていこうかと。

まぁとりあえず、SPのインストールは13日に無事に終了いたしました。
やっぱり16.5cmはいいですねぃ。表現の幅がグっと広くなったというか。

ただ、どしょっぱちにかけたCDが


第九(フリッチャイ指揮)


だったので、ちょっとした自己否定に陥ったことはないしょですorz



何故か15日も休みだったので、朝から洗車。
ついでに、もちやオフで頂いた、SIDE-AXELAのステッカーを貼ってみました。



うん、なかなか。
今年もマイアミオフあるんでしょうかねぇ。
去年は○礫さんに見事に琵琶湖に落とされてw、来年は誰を餌食にしてやろうか、なんて話してたんですけどねぇ。

午後からは、あるものを買いに、敦賀までドライブ。
途中、旧琵琶湖ドライブインのあたりで一枚撮ってみました。



左手に見える島が竹生島ですね。

んで色々買いこんで帰宅。

で、今作ってるのがコレ。



まぁ多くは語りませんが、
ドメイン提供よろしくw
Posted at 2009/05/17 21:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 例のドアスタビライザー(コピー品)を取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/173633/car/2955446/6790113/note.aspx
何シテル?   03/13 15:57
元ラッパ吹きで巻貝吹きでPA屋の現社畜。 基本的に更新頻度は低めです。 忘れた頃に書き込んだりするので根気よく見守ってやってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56 789
10 11 1213 141516
1718 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートLEDランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:07:19
Nexus Japan アルミ製フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 18:48:14
リアスピーカー交換+ツイーター 取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 13:54:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ちゃんさやぁ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
3人目の子どものために、チャイルドシートが2つ積める車格のものを、ということで、嫁に背中 ...
その他 その他 おんきょうかんれん。 (その他 その他)
高校からの趣味だったり半分仕事だったりの音響関連です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車を探していたところに、「今月廃車するんですよ」と言う声が。 喜んで使用させてい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
密かに乗り換えました。 ノーマルで乗り切る予定。あくまで予定。 オーディオが換装出来ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation