• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エアブル♪のブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

北海道旅行レポ (十勝・網走編)

北海道旅行レポ (十勝・網走編)北海道レポも、いよいよ後半戦。


また長くなってしまいました・・・
長文ですけど、宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ






7月9日 6:00起床
実は、朝起きるまで何処に行こうか完全には決まっていなかったんです・・・

前日のオフの食事会で、やまぽん♪に十勝方面の情報を少し聞いたので、とりあえず十勝方面へと出発する事にしました。

7:00 ホテルをチェックアウトし、サッポロを後に・・・

札幌北ICから終点の夕張ICまでは高速で移動。
そこからは一般道です。
少し走ると、夕張市に入りました。
夕張といったらメロン♪メロン♪
お土産の“夕張メロン”も買い終え、また走り始めました。

ここからは峠道。(日勝峠)
やまぽん♪の言っていた通り、みんな凄いスピードを出してくるしぃぃ~Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
峠と言っても緩やかな登り坂なので、80km/h~100km/hまでは簡単に出てしまうんですよね!
とてもそんな速さに着いて行こうと思わなかったので、何度も道を譲りながら峠を越えました。
峠を越え、清水・十勝ICから音更帯広ICまでまた高速で。
この高速に乗ってからの目に入ってきた景色は、広大な十勝平野です。
ここでも思わず「デッカイドウ~」と一人運転しながら叫んでいました(^^;
この景色を見たかったんですよ~(T▽T) 満足満足♪

帯広ICで高速を降り、前日やまぽん♪が言っていた池田町の“ワイン城”の事を思い出しそこへ向かう事にしました。
私もワインが大好きなので、丁度良かったです(^^)
このワイン城は丘高い場所にあり、展望台から十勝平野を一望出来るんです。
その時のブログ)

景色も堪能した頃は、もうお腹ペコペコ・・・
この中にあるレストランで、池田牛を頂いてきました♪
頼んだメニューは“池田牛のロースステーキセット”
お肉が柔らかいのは勿論、油が全然しつこくないんです!
もう、食べた瞬間は頬っぺたが痛くなるぐらいまいう~
また贅沢なランチになってしまいましたわ!!γ(▽´ )ツオホホホ!!
自分用にワインのお土産も買って、池田町から網走方面に向かってみました。

池田→足寄→陸別→網走のルートで。

足寄では、“道の駅あしょろ銀河ホール21”に立ち寄りました。
ここって、松山千晴の里なんですね!
道の駅に入ってビックリ!松山千晴グッズがいっぱいありましたよ(^^;
そしてここでは、“ラワンブキのソフト”を食べました。
でも、味が抹茶のソフトクリームに味が似ているんです(^^;

道の駅を後にして更に走ると陸別に入りました。
ここの景色はとても綺麗なんですね~!
更に進み、網走に入った時には、日が沈み始めた頃でした。
網走湖が本当もこれまた綺麗で綺麗で♪
その時のブログ

さぁ~らに、網走の街中に入り、看板に“能取岬”と出ていたので、そこへ行ってみました。
丁度日が沈むちょっと前で、綺麗な日暮れまで拝ませて頂きました。
もう、本当に本当に本当に綺麗で~♪感激ぃぃぃ~(≧∇≦)
この綺麗さは、フォトGで!


20:30 ここから先の事を考えました。
ナビで見たら、明日の行く予定の美瑛・富良野がメッチャ遠いのね( ̄◇ ̄;)エッ
高速道路はこの辺にないし・・・
晩御飯に回転寿司でお寿司をお持ち帰りして、とりあえず旭川まで向かいました。
この移動が一番辛かったぁ~
石北峠に入るまでは殆ど直線だったし・・・
その石北峠も、これまた長いし・・・

0:00頃、やっと旭川に入りました。もうここまでが限界・・・
幸いにも、街中に“あさひかわ 道の駅”があったのでこの日はここでお泊まりをしました。
お持ち帰りしてきたお寿司で一杯飲んで(@ ̄ρ ̄@)zzzz


フォトG(十勝編)
フォトG(網走編)


   
Posted at 2006/07/14 08:54:52 | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域
2006年07月13日 イイね!

北海道旅行レポ (札幌・北海道オフ編)

北海道旅行レポ (札幌・北海道オフ編)いよいよ?やっと?2日目のレポです。

この日は待ちに待った、北海道軍団のモエレ沼公園でのオフ♪
思えば、みんカラを始めた当初のお友達、BETTYさん、sak180szさん、こーきさんのブログ等を見ていて、1度は北海道に行きたいなぁ~と思っていました。(第1回の軍団オフのレポも見て)
その時にオフも出来ればと。

今年に入り、やまぽん♪とお友達になり、やまぽん♪の勧めで北海道軍団 みんカラ家族会に入りました。
6月にオフの予定が企画されていたのですが、皆さんの都合で7月になるとのこと。
初の北海道旅行と北海道軍団オフに参加できるかもと思ったのがGWちょっと前。
そこからは北海道に行こうと決めるまでは早かったですね(^^;

GW明けて直ぐに、北海道行きのフェリーのチケットを取っちゃいましたから(^^;

2ヶ月以上も前から楽しみにしていたので、この日は軍団の皆さんに逢える事は本当に嬉しかったんです。(*^^*)



前置きはこれぐらいにしてと・・・(^^;


7月8日 7:00 道の駅(スペースアップル余市)でお目覚め!
早速オフ会の行われる札幌に向けて出発!
途中で、前日のお寿司屋さんの板さんに聞いた小樽の温泉施設で朝風呂いい気分(温泉)
身を綺麗綺麗ぴかぴか(新しい)にし終わり、小樽から札幌までは国道5号線でのんびりと車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

一応、今日の会場の下見へと思い、モエレ沼公園に行ってみました。
その時のブログ)

そこからは今日のお宿ホテルの場所を確認して、10:00頃から持参した折りたたみチャリ自転車で札幌駅周辺をブラブラと。

最初に着いたのは“北海道庁旧本庁舎”
  ↓
続いては“札幌時計台”
  ↓
お次は“テレビ塔”
  ↓
そして最後は大通り公園

(ここの詳しいレポはフォトG札幌編で)

もう少し周りたかったんですが、ここでオフの時間が迫ってきてしまいましたので、会場に移動です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


12:45 オフ会場のモエレ沼公園に到着!

到着した時には既に黒いRSが!でも不在・・・
少し待っていると、今度は白のライダーが来ました。
北海道オフで始めたお逢いしたのは、白ライダーのパパイヤさんでした。
それから少しして黒のRSのオーナー ゲン@北海道さんが戻ってきました。
お二方ともお友達登録されてから間もなかったので、もう話していてドキドキ。。。
それでも気さくに話しかけて頂いたお陰で、結構助かりました(^^;

その後次々と今日の参加者が集まってきました。
私もこんなに多くのセレナを並べて見たのは初めてなので、本当に感激です。
皆さんにもお声を掛けて頂いたりして本当に(^人^)感謝♪です。
sak180sxには熱い握手までして頂いちゃって(≧∇≦)
この時点でかなり感激していました♪

何かいつの間にか写真を撮ったり、お話をしたりでオフ会が始まっていましたね(^^;

ジャラさんが到着した時点でまずは1人ずつ自己紹介。
自己紹介が終わったらビンゴ大会が始まりました。
ビンゴカードと共に、sak180sxさん、やまぽん♪、AMマンさん、私のCDが配られ、いよいよゲーム開始!
ビンゴガールはBETTYさんの娘さんがお勤めにひらめき

やまぽん♪と私は最後の方までなかなかビンゴにならず・・・
でも、楽しませて頂きましたよ(*^^*)


この後は、私はsak180sxさん、やまぽん♪、BETTYさん達と一緒に、この公園の大きな噴水を見に行きました。
こーきさんは??後程噴水で合流。

噴水プログラムまでまだ時間があったので、ガラス張りのピラミッドへ!
その展望台から見る公園の敷地、札幌の景色は本当に広かったですヽ(*'0'*)ツ

16:15 以前からBETTYさんのブログで見ていたモエレ沼公園の噴水ショータイム♪(しかも40分も)
この噴水のスケールには本当にビックリしました!
いやぁ~!良いものを見せてもらいましたよ(^^)


噴水ショーも見終わり、駐車場に戻った時には噴水を見たメンバーのセレナのみが・・・
ここで少しお話や写真を撮ったりした後に、この5台で食事する店まで5台のセレナでランデブ~車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
(ちゃっかり一番後ろから撮影させてもらっています・・・)

着いたお店は中華料理店。
総勢15名の賑やかな食事会になりましたよ(^^)
お料理も美味しかったし♪
この時はゆっくりお話できたのでとても嬉しかったです。
何せ、憧れの北海道軍団の初代メンバーでしたから(*^^*)

食事も終わり、ここで食事会のメンバーで記念に集合写真をカメラぴかぴか(新しい)

お店の外に出て、少し話した後に解散となりました。
本当はもっとお話したかったし、翌日のミニオフにも行きたい気持ちはいっぱいで・・・涙

でも、この時点で既に「また皆さんに逢いに北海道に来よう!」と思っていたのは言うまでもありません(^^;

これにて第2回の北海道軍団 C25みんカラ家族会のオフは終了です。
このオフに参加されていた皆さん。当日はお世話になりました。
そして、道外から来た私を暖かく受け入れて下さり感謝しております。
本当にありがとうございました<(_ _)>

本当に楽しい時間の1日でしたよ。
楽しい時間て本当にあっという間に過ぎてしまいますね・・・


食事会のメンバーとお別れをし、宿泊先のホテルに向かいました。2日目はこれにておやすみなさい(mー_ー)m.。o


この日のフォトG!(オフ編)











Posted at 2006/07/13 12:32:16 | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域
2006年07月12日 イイね!

北海道旅行レポ (出発から小樽編)

北海道旅行レポ (出発から小樽編)ジメジメとした梅雨真っ只中の長野より、昨日まで行っていた北海道レポのブログ&フォトGをアップしていきたいと思います(^▽^)/

楽しかったり、感動したりした事が沢山あり、全ては書いたり画像をアップする事は出来ませんが、どうぞお付き合いの程宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ



まずは走行距離から報告しておきます。

今回のセレナでの走行距離は1514km

北海道内での走行距離は1314kmでし!

思ったぐらいの走行距離でした(^^)
いやぁ~!走った走ったぁ~
でも、流石ファミリーカー!3日半、これだけ走っても、運転疲れはありません(^ー^)ノ


7月6日、フェリーに乗る為に、直江津港まで移動。
何せ初めてのフェリーなので、港まで行く事でさえもうドキドキ。
乗船手続きをし、23:55に北海道軍団の待つ北海道に出港です。

出港後は食堂でビールを飲みながら携帯でみんカラ♪
船に酔う前に程よく酔ったので、寝台に戻り翌朝までお寝んねzzz
(2:00)

翌朝は7:00には目が覚めてしまい、船内をウロウロ・・・
食堂も8:00からなので、みんカラしようと思い携帯を見たら圏外に・・・朝から暇ァァ~(>_<)
仕方なく、また寝台へ・・・
8:00になり食堂で朝食を済ませ、サロンでボーっと(´ρ`)
9:30過ぎた頃は、たくパパさんが居る秋田付近を航海していました。
この辺へ来てやっと携帯の電波が届いたので、早速みんカラ♪

この時間のブログ)

これでお昼頃までは暇つぶしが出来ました(^^)

お昼を済ませ、またまた暇に・・・
船内、甲板をウロウロ→サロンでボ~っと→寝台でゴロンの繰り返しです。
そんな風に時間を潰していると、やっと東の方に陸が!
青森の西の先端部です。
ここから少しして、津軽海峡に入って行き、いよいよ北海道の陸とご対面です♪(その時のブログ)

ここからは北海道の陸地を眺めながら、北海道での色んな楽しみを膨らませていました。

そして、定刻の16:30.無事に室蘭港に到着!(その時のブログ)

いやぁ~って まいりましたぁ~!北海道に!!
Air Blue SERENA、エアブルーのセレナと共に上陸(・◇・)ゞ


フェリーを降りた直後に、一番最初の目的地小樽へ向けて出発!
到着時間が夕方だったので、室蘭から小樽まではフル高速で。
途中、白老辺りから霧雨や雨が降っていたのですが、札幌に入った時には晴れていました!
札幌に入った時は、北海道軍団の殆どの方が居るんだなぁ~と思いながら札幌を通過。
途中、札幌での夕日がとても綺麗で感動(T▽T)
こちらと空の感じも違うんですね~(フォトGにて・・・)

19:30 最初の目的地の小樽に到着♪
この時、既に日が暮れていて、小樽運河の夜景が目に入ってきました!そして、観光客のカップルがいっぱいヽ(*'0'*)ツ
車を駐車場に入れ、早速この周辺をお散歩してきました。
この場所は本当に綺麗な場所ですね!
1時間以上のブラブラと写真を撮りながら歩いていましたよ(^^;

20:30頃、流石にお腹も空いたので、食事をする場所を探しに。
海鮮丼を食べるか、お寿司を食べるか・・・
迷った挙句、今回はおすし屋さんに!
その入ったおすし屋さんちょっと敷居が高そい・・・
それとたまたま入った時間にお客さんが居なくて・・・
でも折角来たので、今回は板さんのお任せで。
私が「北海道は初めてなんです」と話すと、結構気遣ったネタで握ってくれました。
もう、心の中では“まいう~”連発です!
本当に美味しいお寿司をありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
店を出る時には、板さん自らお見送りまで!最後に「良い旅にして下さいね!」と暖かいお言葉を頂き、お店を後にしました。

この後は、車中泊する道の駅(スペースアップル余市)へ移動。
その途中で洗車場を見つけたので、翌日のオフに備えて洗車♪
翌日の事を考えると、洗車しながらドキドキしていましたよ(^^;
洗車も終えて、道の駅に到着したのは23:00。
携帯でアップしたブログへのコメントに返信をし、この日はこれでおやすみなさい(mー_ー)m.。o○ zZZZ


7月8日のレポに続く・・・


この日のフォトG!

Posted at 2006/07/12 19:56:47 | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域
2006年07月11日 イイね!

北海道からモドッテキタドウゥゥゥ~

北海道からモドッテキタドウゥゥゥ~本日、夜8時。無事に家に到着しました。
到着後直ぐに、ご挨拶をと思ったのですが、仕事のメールの山と今まで闘っていました(>_<)





7月6日に出発した、初の北海道旅行も、あっという間に終わってしまいました。
7日の夕方の到着後に小樽。
8日の札幌の中心街の散策&北海道軍団オフ
9日には札幌→十勝方面→網走方面→旭川の長距離ドライブ
10日は旭川→美瑛→富良野→室蘭サプライズオフ&帰りのフェリー
そして本日、帰宅。

大まかには、こんな感じで旅をして参りました。
写真やレポは何をアップすれば良いのか分からないぐらいに、良い内容の旅でした。
細かな事は、徐々にアップしていきたいと思います。



この場を借りてお礼を言わせて下さい。

札幌オフでお会いした北海道軍団の方々。
室蘭での追悼オフで見送って下さったハン@北海道さんを含めた5名の方。
本当にお世話になりました。
皆さんとお会いできた事を大変嬉しく思っております(^^)

それと、私の北海道旅行中のブログにコメントを下さった方、初の北海道旅行も暖かいコメントのお陰で、寂しさを感じる事無く楽しむ事が出来ました。


みなさん!
本当に本当にありがとうございました
     (*- -)(*_ _)ペコリ


追伸
旅行中は、携帯でみんカラにアクセスしていた為、頂いたコメントへのレスが全て出来ておりません。
レスが届いていない方、本当にすみません。
ご気分を害されないよう、宜しくお願い致します<(_ _)>



Posted at 2006/07/11 22:55:01 | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域
2006年07月10日 イイね!

北海道旅行ひらめき最終日

北海道旅行最終日今日は最終日です…
そして、今日のコースは美瑛→富良野→室蘭フェリー乗り場です。

美瑛の景色はこれまた最高うれしい顔
写真は、美瑛の四季彩の丘ですチューリップ
この後はいよいよ富良野ムード

今日も一日宜しくです(^^ゞ
Posted at 2006/07/10 10:55:00 | トラックバック(0) | 北海道旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今週は遅番でのお仕事~」
何シテル?   08/26 12:06
約20年乗り継いできたワンボックスから初の軽自動車のマイカーでDAYZに乗り替え エアブル号の走行距離軸跡 (2007年8月現在・納車から②年で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗ってる車でそのオーナーの人格を推定する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 18:17:03
2012/8/9 RAYS & HOT-K撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:02:04
絶対に許せん!!(激怒)拡散希望!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 20:44:37

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2021年8月末にC26セレナと突然の別れ。 急を要していた事と、色々な事情からDAYZ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26 Higway STAR (S) Aero Mode S-HYBR ...
日産 セレナ エアブル号 (日産 セレナ)
グレード 20G カラー  エアブルー オプション ・エアロパッケージⅠ        ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation