• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

デッドニングをするにあたって



諸先輩方々にお尋ねしたい事があります。
ご存知の方がおみえでしたら御回答よろしくお願いします。

画像の中央部にある物体はなんでしょうか?
空間を埋めるだけの物のような気がしますが^_^;
普通にデッドニング施工するとこれが干渉すると思うので取り去りたいと思います。
この部分に取付けたい物もありますし
よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 18:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 19:02
私の場合、それは事故等の場合の緩衝材だと認識しておりました。

私も前車では取り払いましたが、今車では残しております。

けっこう取り払われておられる方が多いと思うのですが、安全に関する(と認識している)ものだけに、簡単に 「 You!取っちゃいなYo 」 とは言いづらいですね (´∀`;)
でもデッドニングでシンサレート等の吸音材を入れたりするなら、それがクッション代わりになったりするかも??


で、そこに何をつけたいと? (・∀・)キニナル
コメントへの返答
2014年5月4日 20:06
nak-さん御回答ありがとうございます(^O^)/

緩衝材なんですね〜
メーカーは意味がない無駄な事はしないと思うので何かなぁと思いました^_^;
下には穴があいてて指を突っ込んでも何もないし
穴があるとすぐ突っ込んでしまう私です(笑)

気になりますか?
スペースの問題で付けられないかもしれませんがカーテシーランプを取付けようと考えてます。ekに取付けようとオークションで仕入れたのですがekにはスペースがなかったので^_^;
2014年5月4日 19:04
こんばんは

これは空間を埋める為だけの物だと思います。

自分は取り外して制振シートを貼り付けた後にまた取り付けました。
コメントへの返答
2014年5月4日 20:23
コメントありがとうございます(^O^)/

オッティにも付いてましたっけ気が付きませんでした ^_^;
取り去ってる方も見えるようなので、撤去を考えてます。ありがとうございました(^O^)/
2014年5月4日 20:51
ウチのは取り除いても問題ナシと勝手に判断し、切り取りましたけど…(^^;

やっぱデッドニングすると邪魔に思えたもんで(。-∀-)エヘ
コメントへの返答
2014年5月4日 22:02
コメントありがとうございます(^O^)/
勇気ありますね(^O^)

間違いなく干渉しますよね^_^;
邪魔なので私も取っちゃいます
2014年5月4日 21:43
こんばんは。
私には用途は判りませんが、一応残しました。

こいつの上から吸音材を被せましたんで、もはや外すことはできません……

ドア側は凹ますようにデッド材を貼れば干渉は避けられますよ(^^)d
コメントへの返答
2014年5月4日 22:24
エサックさん コメントありがとうございます(^O^)/
デッドニングの整備手帳拝見しました。手間をおしまない作業で感心いたしました。

凹ます事も考えましたが、カーテシーランプを取付ける予定なので、カーテシーが干渉する時は凹まそうかなぁ
2014年5月5日 7:54
コメント失礼します<(_ _)>

私の場合はフロントは業者が行っていますが、その部分は残していました。

デッドニングだけであれば、特にはずす必要はなさそうです(^^ゞ

取り付けるものがあればはずしてしまっても大丈夫そうですね(>_<)
コメントへの返答
2014年5月5日 18:26
レウカンサさん コメントありがとうございます(^O^)/

大丈夫のようですね〜ありがとうございました。

それよりレウカンサさんのデッドニングは凄いですね(^O^)/

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システムバー、ラゲッジアッパーボードをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:38:54
三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation