• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

白鳥庭園のカワセミちゃん No.1

白鳥庭園のカワセミちゃん No.1 今日は新兵器の調整がてら白鳥庭園にカワセミ探し(笑)








新兵器の照準器(^o^)/
サバゲーやモデルガンでお馴染みの照準器(ドットサイト)・マウントレール(スコープリングマウント)とアルカスイス互換のクイックリリースクランプに穴を開けタップでネジ切りして合体(^o^)/
L型カメラプレートに取り付けて左に照準器 右にファインダーと同じ高さで固定しました。

自作なので探しても売ってません(笑)





照準器で追って撮って見ましたが
MFなので沢山撮ってピントが合ってそうなのが一枚だけ(笑)

赤い紅葉を背景に白いカモメを撮りたかったのですが左に寄っちゃいました(^◇^;)
焦点距離1000mm ISO1600 1/1600s



紅葉とカワセミちゃん


照準器ですぐにファインダー内に被写体を入れられて
ピントを合わせる時間が稼げます
照準器はなかなかの優れもの しかもかっこいい(笑)

夕暮れで暗く
ISO1600 1/30s

ブログ一覧 | カワセミ | 日記
Posted at 2016/11/12 19:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 19:15
これはカメラ界のゴルゴや(笑)

スナイパーは静かに獲物を待つですね‼
コメントへの返答
2016年11月13日 20:08
こんばんは〜(^o^)/

男はこう言うのに憧れるんですよね(^◇^;)

これがライフルならカモメは外してますね(笑)
2016年11月12日 20:03
こんばんわ。
照準器・・・僕も気になりますf(^ー^;

画角が狭いと見失いますね(汗)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:11
こんばんは(^o^)/

PENさんのはズームなので広角側から目標見つけられるので必要ないかも
飛んでる鳥を撮影するのはいいかもですね(^o^)

ボーグもK-3も無いのでそのうち揃えちゃうかも(^◇^;)
2016年11月12日 21:26
カワセミの写真、奥ゆかしさがあって好きですd=(^o^)=b

綺麗な写真ですねぇ!
コメントへの返答
2016年11月13日 20:14
カワセミは画になりますよね

木にとまったら静止してるので、他の鳥よりは撮影しやすいですが個体が少ないのでただ待つしかないですね
2016年11月12日 22:41
視力が弱いので眼鏡をかけないと照準器が見えません…しかし❗ファインダーは肉眼で見る人(視度補整)なので、これまた使いにくい(^_^;)ヾ(・・;)
距離がある程度合っていないと(遠方だと至近距離が合わない)使えないなど色々と問題はありますが、使える武器だと思います🎵(^_^)v
コメントへの返答
2016年11月13日 20:23
私もメガネしてるのでわかりますよ〜

私の場合
ピントは木に止まってる場合、液晶モニターを拡大して合わせてるので両方を一度に見る事はないです。
照準器で合わせたらモニターに被写体が入ってるのでピントリングを回して合わせてます。
照準器を微調整して合わせておけばドンピシャで中央に来てます。
安物で接触不良もなおしましたが
ここまで精度がいいとは思いませんでした
2016年11月12日 23:02
こんばんは。
照準器、かっこいい~o(^o^)o
これで、何か出るのが
確定です(^_^;)
完全に武器なカメラです(・・;)

カワセミちゃん、綺麗(^o^)
に撮れてますね~(*^^*)
枝?に居てくれるのは
何秒?何分?位ですか?
コメントへの返答
2016年11月13日 20:29
こんばんは〜(^o^)/

もちろん出るのは玉でしょ
色々買いすぎで金欠です(笑)

枝にとまるのは、下に居る魚を狙う為にとまるので
時間決まってません

人の気配を感じると一瞬とまって行っちゃう時もありますし
この写真を撮った時は1分くらいかな
カラスが飛んで来たので逃げて行きました(^◇^;)
2016年11月13日 8:46
ナイスショットです、鳥は動きが速いので連写、望遠、手振れ補正苦労します
カワセミちゃん可愛いですね
コメントへの返答
2016年11月13日 20:36
こんばんは〜(^o^)/
ありがとうございます

私の腕じゃフレーム内におさまってるだけでも奇跡ですね(笑)
他の写真はピンボケや背景だけのも有りました(^◇^;)
MFなので背景を決めて、手前に置きピンして、ファインダーに入りそうな時に連写しました。

カワセミちゃん愛くるしいですね〜

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation