• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月04日

BORG 76EDの試し撮り

仕事が早く終わったので公園で試し撮り

撮影機材
PENTAX K-3
BORG 76ED 500mm F6.6 + ACクローズアップレンズNo.5 + 1.7×AFアダプター
F6.6と暗いレンズなので明るくしてAFを作動しやすくする為にクローズアップレンズをNo.5で撮りました。


焦点距離は計算上で約555mm 35mm換算で835mm
手持ちなのでこれぐらいが良いかな




手持ちの鏡筒とドロチューブを使って適当に組んでみました。
かなり安く仕上がってます(笑)

















日陰で





逆光で








この鳥は初めてみました(^◇^;)

気になる色収差も目立たなく
解像もFLと比べたら少し劣る程度で気に入りました(^o^)/
少し重たいので私の手持ち撮影用として使用します
ブログ一覧 | BORG参考 | 日記
Posted at 2017/04/04 19:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年4月5日 7:50
おはようございます。

やはりBORG恐るべし・・・f(^ー^;

どこまでが基本セットなのか、それも恐ろしい・・・(笑)
拡張性を考えるとかなり恐ろしい沼?(汗)

でも楽しそう・・・BORG
コメントへの返答
2017年4月5日 17:57
こんにちは〜

ボーグのパーツは高くて(-。-;

オークションで落とそうとしても販売価格の7掛けで落とせたら安い方です

色々組み替えて楽しいですよ(^o^)/
早く沼にはまりましょう(笑)
2017年4月5日 9:56
おはようございます♪

フローライトでなくてもこれほどの解像度なのですねφ(.. )メモメモ
F6.6でAFが効くのですか?
色々と組み合わせられて、マニア心をくすぐりますねo(^ー^)oワクワク

鏡胴がかなり長いので、マウントに掛かる力が心配ですね?
私も大砲と1D3ボディを担ぐとマウントが心配なので、台座と本体を繋ぐ治具?何か良い方法が無いかと思案中です(-_-;ウーン
コメントへの返答
2017年4月5日 18:05
こんにちは(^o^)

これからアポクロマートでどんな感じに撮れるのか色々撮ってきますね

ボーグのF値は計算上なのかな?
カメラ用のレンズと比べてF6.6でもファインダーを覗くと明るいです

長いレンズはマウントに負荷がかかるので気にはしてます
カメラだけ持って振り回さないようにもしてますし
イイ方法があったら是非ブログに載せてくださいね(^o^)/

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45
助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:02

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation