• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

セントレアに旅客機を撮りに

セントレアに旅客機を撮りに 8月27日日曜日にセントレアに嫁さんと一緒に初めて旅客機を撮影に行ってきました
この日は暑く陽炎の影響で屈折率がバラバラで画質がイマイチ(^◇^;)

カメラマンも大勢みえて、話ししてたら普段は鳥を撮ってみえる方もみえました

離陸 着陸をメインに撮ってみました

PENTAX K-3 & K-1
BORG 71FL 400mm F5.6 + ケンコーACクローズアップレンズNo.2 + 1.7×AFアダプター















































見ていただきありがとうございました(^o^)/
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2017/09/02 21:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

達成感
blues juniorsさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年9月2日 23:21
飛行機のバックが海と船というのもなかなかいいですね。
ところで最後の写真の飛行機、ナニコレ⁈
コメントへの返答
2017年9月3日 20:01
こんばんは(^o^)/
コメントありがとうございます

最後のはドリームリフターと言って飛行機の部品を運ぶ飛行機です。
後部がパカっと開いて部品を出し入れします
2017年9月2日 23:34
デッカイ鳥を撮りに行ったんですね(^^♪
おお〜ドリームリフター!!
一度でいいから見てみたいです〜
家族は皆見た事ある‼って言ってました…(笑)
コメントへの返答
2017年9月3日 20:04
こんばんは(^o^)
そうそうデカイ鳥を(笑)

デカすぎてフレームに入らないのでフルサイズでも撮ってみました

遠足で見に行ったのかなぁ(^◇^;)
2017年9月3日 1:50
マキバ号さん、お疲れ様ですm(__)m

今回は随分とデッカイ鳥を撮影しに行っていたんですね( ・∇・)

飛行機は離着陸の時に迫力がましますよね❗️

おいら的にはコンビナートとコラボしているのが好きです( ´∀`)

また、頑張って色々な物を撮影して下さいませ‼️
コメントへの返答
2017年9月3日 20:10
こんばんは(^o^)/

デカイのでピンと合わせは簡単でした(笑)

特に着陸時、タイヤが接地する瞬間が迫力ありますよね

私もコンビナートのが気に入ってます(^o^)/
2017年9月3日 10:04
自分も同じ日にセントレア行ってました。
嫁が見たくて行きました。
同じ時間にいましたよ。
ドリームリフターの動いてる姿は可愛かったですね。
コメントへの返答
2017年9月3日 20:13
ぶんSANも同じ日に行ってたんですね(^◇^;)
ドリームリフターの時も先端で撮ってましたが
どこで見られていたのでしょう

隣に居ても気付かないですよね〜(笑)

2017年9月3日 16:58
こんにちは!(^^)!

海をバックにした離陸の風景、大迫力ですね。。
離着陸の爆音が聞こえてきそうな錯覚です。。
私も成田に時々見に行くのですが、スマホ写真です。。涙

素晴らしい写真をありがとうございます。。🎶
コメントへの返答
2017年9月4日 6:26
こんばんは

ありがとうございます
同じような構図になりがちですが
バックに四日市のコンビナートなどがあると
いい感じ(^o^)

夜も撮りたいなぁと思ってます
機会があれあればですが(^◇^;)
2017年9月3日 20:14
はじめまして、こんばんは!
写真に小さく写っている、ドルフィン(B3-500)に乗務している者です(^^)
オープンスポットでフラップを下ろしているので、何か点検していたのでしょうか、珍しいショットですね。
他の写真も迫力があって素敵です!
夕陽をバックにした写真等ありましたら見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2017年9月4日 21:02
初めまして こんばんは(^o^)/

珍しいショットかどうかもわからない初心者なので
整備エリアなのかなぁとはなんとなくわかりますが(^◇^;)

初めての空港撮影なので、次回夕陽とか夜景とか撮りたいですね
2017年9月3日 20:57
初めまして(^-^)/
737に777にドリームリフター。
よいお写真ですね(^-^)
コメントへの返答
2017年9月4日 21:07
初めまして(^o^)/

お褒めの言葉ありがとうございます(^o^)

飛行機は初心者なので、これから頑張って良い写真を撮ってみようかなぁ(^◇^;)
2017年9月4日 22:31
飛行機の特徴を良くとらえてると思いますよ(^-^)/
737は羽の先が曲がっているところ。
777は車輪が6つ。
どれもばっちり写っていて素晴らしいです(^-^)/
コメントへの返答
2017年9月5日 19:14
こんばんは(^o^)/

バッチリですか(^o^)

ありがとうございます

プロフィール

皆さんの参考になるブログにしたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システムバー、ラゲッジアッパーボードをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:38:54
三菱自動車(純正) てのりデリ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:17:54
バンパー取り外し手順書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:59:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025年1月22日に納車されました🤗 以前のフリードは弄りまくりましたがシエンタは程 ...
その他 ペンタックス PENTAX K-1 full fram (その他 ペンタックス)
PENTAX K-1 full fram Digital Single Lens Ref ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
Honda FREED SPIKE HYBRID 2014年3月20日に納車 諸先輩方 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
MITSUBISHI eK wagon 2010年8月に購入 嫁さんの通勤 買い物用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation