• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モロンブランスタンスのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

ゴジラがとるべき賞なのか?

もしイチローが受賞していたら私はうなづけた、長嶋茂雄でもおかしくないはず。当時の大学野球からプロ野球が人気になったのも長嶋のオカゲなはず。

しかし、松井がどうして受賞したのか?これはゴジラがすこし人気になったくらいではないか?松井は国内で大きな記録を出したか?メジャーではどうだったか?それに引き替えイチローは?むしろイチローが国民栄誉賞を受賞しても、むしろ一個ではなく5個くらいいっぺんに渡さないと比例に当たらないと思う。

国民栄誉賞。イチローはこれ賞にふさわしい、オリンピックの韓国戦で最後にセンター前のヒットを打ったのが頭に鮮明だった。しかし、ゴジラはどうしてあの中にいなかったか覚えていますか?メジャーのスケジュールに合わないから出場しなかったんです。それで「国民の栄誉賞・・・?」
Posted at 2013/05/07 17:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

夜になると排出量が増えてしまう?

自分の体調が昔に比べて悪くなると、病院だけに頼るわけにはいかず、自分なりに独学でも勉強しております。最近では、血液中に含まれているカルシウム、実は夜になると減りやすくなるんだって。

たしかに、男性の悩みである勃起不全も時間帯で症状が出るときが変わるそうです。カルシウムも勃起不全とかかわっているために、どうしても夜になると持続時間が衰えるそうです。そんな時に使われるシラグラですが、これはカルシウムが含まれているわけではなく、あくまでも血液循環を恒常化させる役割。
そのために、持続性も高まるとされています。

ですの、日々の生活の中でカルシウムをたくさん取ることでケアできるのではないかと自分なりに考えております。血液を正常化に保つ、つまり骨の中に蓄積されやすい血中を保つ役割があるので。

骨を丈夫にするとの血液の循環を良くするのはとても密接に関係しているわけですね。どうしても、夜などの就寝中にカルシウムは大量に排出されるために寝る前にホットミルクなどを飲むといいとされています。

ついでに、睡眠も高まるためにとてもおすすめです。
Posted at 2013/02/16 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 苦しい悩み | 日記
2013年02月16日 イイね!

古民家の作成

友達の実家が福岡のうきは市にすんでいる「市」といっても、田舎です。そんなところの古民家にすんでいる友達の実家。
築120年以上もする家を去年から改築を初めて、今年になり、新しくつくりかえたそうです。私も家には興味があり、将来は自分で家を建てたいと思うほど。

実際に行ってみると、外装は生まれ変わったように新築の家、でも、内装はきれいに柱だけを取り残している感じで、かなり空間を広くしている。

この古民家がとても広いために一部をカフェにしてるんですが、幾分きもちがいいのです。あ~、私もこんな家を作りたい。勉強になります。
Posted at 2013/02/16 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

睡眠リズムのっとって眠る?

近頃は、パソコンのタイピングし過ぎかな目がかなり疲れてきている・・・・目の疲れからか、前頭部だけでなく、側頭部まで薄毛に悩まされてきている・・・・。

やはり、定期的な休憩が必要でしょうね。
1時間ほどパソコンとにらめっこしたら、5分は休憩したほうがいいそうです。私も、休憩せずにノンストップでパソコンのキーボードを叩いていたので、眼の疲れの影響か?視力が昔に比べてかなり落ちています。

目の疲れと、頭皮の側頭部の血管がつながっているとのことで、マッサージを行うことで、頭皮や目の疲れなどに効果があるそうですが、できるだけ風呂上がりなど血管が促進している時を意識して行うことが良いそうです。

普段は、何もしていませんでしたが、毎日行うことで、ゼンゼン効果が変わってくるとのことで、さっそく先週から行っております。



側頭部の薄毛にも効果があると言われているミノキシジルの内服タイプの育毛剤
↓↓↓
価格も安いので、継続して使うことができる>>>http://xn--nckuad9f2g.com/
Posted at 2013/01/06 12:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月06日 イイね!

少なくなってほしい

初めてのブログです。
世間の出来事を赤裸々に書いていきたいと思いますね。

去年12月、またですかぁ、、いじめを苦に女子生徒が自殺。というニュースを読みました。
いじめで自殺する若者が絶えません。

どこか、このニュースで報道していることも要因の一つではないかと思う。
いじめられている人はどうしても苦しい場所にいる。誰にも相談することもできない。そんな状態でニュースなどを見ると、いじめている人は悪い、いじめられている人はかわいそう。
そんな区別化されたものを聞き、どこか同情を求めているのかもしれない。

自分が死ぬことで、周りの人から自分を「かわいそうな人」と思ってほしいのではないか?
でも、このままだといじめも、自殺者も減らない・・・

もっと厳しい目でお互いを見るべきではないかと思う、どんなに苦しくてもこの世から自分の手でさじを投げだすことは行けない。死にたくても死ねない人なんてたくさんいるのに。
Posted at 2013/01/06 11:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

モロンブランスタンスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
クライスラー タウン アンド カントリーに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation