去る、11月25日(土)東京国際展示場(東京ビックサイト)にて、第21回全日本自動車整備技能競技大会が開催され、(株)ナカサト共和のサービスメカニックが新潟県代表として出場してきました。
7月に新潟県大会予選(学科)が行われ、予選を通過した7名が8月に新潟県大会決勝(実技)に進み、全国大会に出場する2名が選出されました。
2名のうちの1名に、(株)ナカサト共和のサービススタッフが選ばれ、今回の運びとなりました。
現場経験1年6ヶ月の史上最年少出場という事もあり、各方面から注目を浴び、新潟県内の自動車関係者の方々も見学に来られていました。
全国大会出場のために設けられた新潟県自動車整備振興会主催の講習(計15回)を経て、前日11月24日に東京入り。
当日は開会式後、各都道府県から出場の53チームをAブロック、Bブロックに分けて競技開始。
制限時間87分の間に受付(お客様受入)に始まり接客応対、その後87分の間に1年点検を行い、尚且つ6ヶ所の故障個所を見つけて修理をし、最後にお客様に内容説明をして終了。
日常業務では当たり前の事を審査する大会でした。
上位8チームが大会表彰の対象となりました。残念ながら上位入賞はできませんでしたが、いい経験をさせていただいたことと、ご指導いただきました新潟県自動車整備振興会のスタッフ様に感謝申し上げます。

Posted at 2017/12/02 16:25:14 | |
トラックバック(0) | 日記