今日から
2月
歳を取るに連れ、1日、1ヵ月があっという間に過ぎます。
2月といえば・・・
十日町雪まつり
毎年2月の第3金曜から3日間開催されています。
メイン会場のステージとして作られる雪の建造物は、ギネスブックにも認定されたりしました。
今年は、稲垣潤一、ベッキー他、メイン司会はお笑いコンビ、テツ&トモ
自分は毎年金曜に十日町高校のグラウンドで開催されるオープニングフェスに参加しています。
今年は、名前は忘れましたが、広末涼子のモノまねをする子が来る予定だそうです。
その前の週は、毎年恒例の自社の売り出し。。。
只今準備に追われています。
さて、
日本有数の豪雪地帯の新潟県十日町市ですが、
現在の状況は・・・というと。。。
こんな感じです。
因みに、昨年1月31日の状況は、こんな感じでした。
今年は例年よりも少なめです。
住んでいる人は仕方ないと思っていますが、
雪に縁の少ない地域の方々からは、
「大変そう~」という声が聞こえてきそう。。。
雪は大変ですが、それなりに雪楽しんでいます。
雪祭りもそうですし、スキー・スノーボードに行こうと思えば、直ぐに行ける。
平日のナイターなんて、最高です!
ハチロクでした ( ^ ^v
Posted at 2013/02/01 13:04:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記