• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

園教寺

園教寺
ラストサムライの撮影が行われた兵庫県姫路市にある西国三十三所第27番の圓教寺に行ってきました。

まずはロープウェイに乗って山頂まで行きます
さらに徒歩で20分歩き圓教寺へ

常行堂・食堂・大講堂です


本当は上の様に渡辺謙になりきり写真を撮る予定が行くのが遅く戸が閉められてしまってました。
3時半で閉めるなんて…(涙)


写経…漢字の苦手な自分には拷問です(汗)


ササはササでも…?

平成の大修理中の姫路城を一目見て帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/22 12:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 13:24
ココでロケされたんですか。
東北地方の寺院かなと思ってましたが、姫路とは知りませんでした。
良い感じですね(^^)是非行きたいです。
コメントへの返答
2013年4月23日 1:10
兵庫県あたりにあるのは知ってたんですが
姫路にあるのは知りませんでした
最近又ラストサムライ観る機会がありまして行って見ようかなと、でもロープウェイで行くとは知りませんでした。
思ったより広いし風情があって最高でした。

2013年4月22日 14:07
萌える場所とお写真ですね~(〃ω〃)
素敵すぎです!
ラストサムライ、映画もサントラも持ってますw
コメントへの返答
2013年4月23日 1:31
ありがとう御座います
ラストサムライ好きで何回も観て一度
ロケ地に行きたいな~と思ってたんですが
やっと行けました。
結構広くて全部は観きれなかったんですが
トンボ切りで有名な本多忠勝一族の墓が
有ったりして、戦国好きの自分としては、
最高に萌える場所でした(^^)
けっこう外人の観光客が居て映画を見た人が来てるんですかね~


2013年4月22日 19:16
私も城とか好きですよ♪
嫁はさらに好きなんでよく家族で見に行ったりしますよ(^^)
コメントへの返答
2013年4月23日 1:43
峠茶屋さんも好きなんですか♪
私は中学生の時から青春18きっぷと言う
JR普通電車1日乗り放題のキップを使って
夏休みは城めぐりしてました。
嫁と行く様になってからは整備された城は
良いのですが、マニアックな山城の場合
私が山登りしてる間、嫁は下で待ってます(笑)
2013年4月22日 21:05
姫路は中に入らなかったのですか?
むしろいましか見られない、間近での修理状況が見えるみたいですが…

私も歳をとってから(笑)和のモノに興味を持つようになりました。
寺、城、仏像…いいですよねぇ〜
コメントへの返答
2013年4月23日 1:57
姫路城は修理中だからな~
と思ってましたがたしかに間近で修理状況や修理中じゃないと見れない内部が見れますよね、しまった~!
TypeRさんに言われるまで気づかな
かった~(*。*)

私も寺や和の物が良く思えて来たのは最近です。修学旅行で京都に行っても、ふ~ん
寺か~て感じでしたもんね(笑)



プロフィール

「コペン増車  http://cvw.jp/b/1736546/38234064/
何シテル?   07/17 22:31
最初はAE101レビンでFドリ〔修理代100万以上笑]、アルテッツァライトチューン仕様を乗り継ぎ最近コペンライフを楽しんでます。みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢の舞台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 01:29:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H24年からコペンに乗り換えました、サーキットにドライブにと少しずついじって楽しみたいで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みん友さんより 購入サーキット専用車両です コペン2台持ちになりました(*^^)v
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でドライブ用に購入、ホイールだけアドバンRGです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation