係長さん主催の弄りオフに参加してきました。
まずは朝天気を気にしながら関のコンビニでチャピ蔵さんと合流一路奈良の待ち合わせ
場所へ‥天理IC出口の皆さんと合流後、弄りオフ会場へ‥ここまで諸事情により写真は‥(^_^;)

今回の私の目的はこのJモード・フロントスポイラー(エボリューションⅡ)の取付け
2日間延べ9時間の缶スプレー塗装作業時間を終えていよいよ取付けです。
と・・・思ったら・・いーんぢゃ師匠より『こんなもん10分もあれば付くやん』と
サクサク作業ホントに10分で作業終了、説明書持って来たのに要らんかった(^_^;)

係長さんカーボンリップスポイラーを取付け中、パーツ購入交渉の秘策を伝授
してもらいました。

お初のこぺちんさん、かなり弄ってあるコペンで色々話を聞かせてもらい
今回付けたスポイラーに貼る、カーボンシートも譲ってもらいました。

no-naさんはJworks フロントパイプの取付け、交換後音がかなり良くなった様で
満足そうでしたno-naさんの笑顔みてるとマフラーやっぱり欲しくなってきたな~(^^)
sougoさんはカーボンボンネットの交換です、一番作業量が多かったsougoさん・・作業スピードが早い出来る男は違うね~(^0^)
ボンネット交換後のsougo号

いつも仲良しのチャピ蔵さんといーんぢゃさん

作業終了で食事&温泉へ
彩華ラーメン、屋台じゃなく店舗でも食べれるんですね。野菜たっぷりのラーメン
で飽きの来ない味です、スープも全部飲んじゃいました。
その後、虹の湯で疲れを癒して帰ってきました。

家に帰ってフロントスポイラーを眺めてニヤニヤしてましたが、昨日
自分で塗った塗装の色合わせで気にしていると・・峠さんより
『サーキットでコースアウトして傷が入ると細かい事、気にならなくなりますよ私みたいに・・』との
コメントが・・むむタイム短縮の為には限界まで行く私の性格読んでますね~(^0^)
はたしてこのスポイラーの運命は・・
Posted at 2014/05/06 23:36:48 | |
トラックバック(0) | 日記