サーキット走るとフロントの外側ばかり減るのでずっと悩んでましたが
峠茶屋さんにキャンバーボルトもらって取付けてもらう事になりました(^^)
峠さんといーんぢゃさん&チャピ蔵さんに教えてもらいながら取付けです。

もらったキャンバーボルトと純正ボルトの比較、キャンバーボルトのが細いです

赤丸の所の純正キャンバーボルトを細いキャンバーボルトに交換し
わざとガタつかせる事でキャンバー角を変化させる仕組み
らしいです。
キャンバーボルト取付け後、トーが狂うのでトー調整しました、勉強の為
教えてもらいながら作業しましたが、言われたのと反対に回してしまったりして
時間が掛かってしまいました(ちゃんと理解してからやればよかったな~(>。<)
何とか12時頃作業終了して13時からモーターランド鈴鹿で走行開始
効果確認です。
走行しての感想はインフィールドでフロントの踏ん張りが増してます(^^)
1ヶ月前よりラップタイム0.4秒短縮です。
takuhikaさんより誘って頂いた11月30日のMLS走行会ではニュータイヤで
ベストタイム狙ってますよ~♪
MLS走行後は天名の湯で温泉浸かった後、王将で夕ご飯食べて解散しました。
やっぱり車弄った後、どんな効果があるのかと走行するまでワクワクしますね~
今度はハーフウェイのトーションロッド狙ってます(^^)
今日は峠さん・いーんぢゃさん&チャピ蔵さん有難うございました~(^-^)
Posted at 2013/11/18 12:05:11 | |
トラックバック(0) | 日記